「競走馬に騎乗したことですね。
担当したアマルゴに乗った事が印象強いです!」
競走馬に騎乗するなんて、
なかなか経験できないことですからね
アマルゴを一生懸命お世話をして
競馬場へ向かうときも見送りました(・∀・)
では、次に
一番楽しかったことは何でしょう?
「初めて出場した競技会です!!」
初めて出場した競技会は
緊張もあり、出場できた嬉しさもあり、
結果も残す事ができて素敵な思い出になったようです
では、最後に・・・
教養センター入所に向けて
心に刻んでいる言葉があったら教えてくださいな~!
「とにかく頑張る。・・・です!
この言葉を忘れないようにします。」
担当したアマルゴに乗った事が印象強いです!」
競走馬に騎乗するなんて、
なかなか経験できないことですからね

アマルゴを一生懸命お世話をして
競馬場へ向かうときも見送りました(・∀・)
では、次に
一番楽しかったことは何でしょう?
「初めて出場した競技会です!!」
初めて出場した競技会は
緊張もあり、出場できた嬉しさもあり、
結果も残す事ができて素敵な思い出になったようです

では、最後に・・・
教養センター入所に向けて
心に刻んでいる言葉があったら教えてくださいな~!
「とにかく頑張る。・・・です!
この言葉を忘れないようにします。」

・・・頑張る!!
言葉は少ないけれど
田井くんの思いが伝わってきます
田井くん、インタビューを受けてくれてありがとう!
明日は三橋くんに突撃インタビューしますよ~ヘ(゚∀゚*)ノ
平成27年度地方教養センター騎手課程
競馬学校 騎手課程受験を目指している方 必見!
言葉は少ないけれど
田井くんの思いが伝わってきます
田井くん、インタビューを受けてくれてありがとう!
明日は三橋くんに突撃インタビューしますよ~ヘ(゚∀゚*)ノ
平成27年度地方教養センター騎手課程
全員合格おめでとう!
三橋 和真くん
田井 雅輝くん
渡邉 大地くん
桜井 光輔くん
ジョッキーブログの限定記事はコチラ
申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。
せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。
①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID
↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫
※電話が確実です!!!!!
043-445-0577(ナカヤマ・ホリウチ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)
ジョッキーになりたい中学生 募集中☆
詳細については、ぜひ一度、ご覧ください
↓
詳細については、ぜひ一度、ご覧ください

↓
みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ
学校のブログ