いよいよ本日20日から
ジョッキークラブ夏休み合宿が
始まりました!!!!!
夏休み合宿に参加するのは
小6~中3までの19名!!
ジョッキークラブ夏休み合宿が
始まりました!!!!!
夏休み合宿に参加するのは
小6~中3までの19名!!
高校騎手生も一緒に活動します
お!早速、匠くんが事務所へ来ましたよ!
「今日からお世話になります!
よろしくお願いします!!」
続々と東関東に各地から集まってきます
о(ж>▽<)y ☆
挨拶は大切なコミュニケーションの1つですね!!
大きな声で元気よく!
大きな声で元気よく!
節目節目のあいさつ回りも重要です
馬場では早速、早朝の送迎で到着しているメンバーが
馬場では早速、早朝の送迎で到着しているメンバーが
騎乗だけではなく、手入れや馬装もレッスンですよ!!
普段、乗馬クラブに通っていた子も
手入れの経験は少なめってことも良くあります
東関東ジョッキークラブでは、
馬装 手入れは必須科目です。
できない子は、できるまで練習してもらいますヽ(`Д´)ノ
乗った人の責任として、しっかり馬のケアーでもある
手入れをするのが、ホースマンの責任
だから、小さい体でも練習を重ねてマスターしましょう
手入れをすることで、馬とのコミュニケーションがとれ
「馬」という動物に慣れることができます
馬は大きな動物だから、身近に感じて慣れる必要があるんですね
さて、連絡事項の中で今回の合宿のリーダーが発表されましたよ!!
誠士郎くんです!!!!
中学校3年生なので、合宿後には受験です
リーダーはみんなのまとめ役でもあり責任重大ですよ!
ジョッキークラブのまとめ役として頼りにしてますよ~!!
今回が初めての合宿参加の子達もいます♪
分からないことがあったら周りの人に聞いてくださいね!
今回が初めての合宿参加の子達もいます♪
分からないことがあったら周りの人に聞いてくださいね!
彼らは合宿中、自分のことは自分で行い
寮で寝泊りします。
早朝から馬に乗ったり、馬の世話をしたり
体力トレーニングをしたり勉強もします。
各地から親元を離れて合宿に参加してるメンバーですが
お互い同じ夢を目指す仲間です
一緒にがんばりましょうね
初日から寝坊しないように今晩はしっかり
明日のスケジュールを確認してから寝ましょうねヽ(゚◇゚ )ノ
ジョッキーになる為に大切な合宿期間を
しっかり有意義なものにしましょう
ジョッキーブログの限定記事はコチラ
申請方法は
アメンバー限定記事を読むには・・
を読んでください。
せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。
①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID
↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫
※電話が確実です!!!!!
043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)
詳細については、ぜひ一度、ご覧ください

↓

みんなの本気を伸ばします!
高校1年生から騎手を目指すならコチラ
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院
学校のブログ
学校のブログ