アルストロメリアの初開花など色々 | リッチmama

リッチmama

     ご訪問下さってありがとうございます♪
     限界集落から自然の風景 花などをご紹介しています
     野菜作りや米作りジャム作りなどもしています

 

 

 

 

今日もお天気よく

気持ちの良い朝を迎えました

 

 

去年に

母の日のプレゼントでいただいた中の

ミニバラです

 

今年は花が多きめに咲いています

 

 

 

 

 

 

静かなたたずまいの中で

 

ウグイスや

可愛い鳴き方をする鳥たちは

朝早くから活動しています

 

何処にいるかわかりませんが

耳を傾けていると

 

とても癒されます

 

 

 

 

 

 

 

初開花の

アルストロメリアです

 

 

 

 

 

 

 

クレマチス‣ロウグチです

 

 

 

 

 

 

 

 

まだビオラも咲いていますが

花が小さくなってきました

 

 

白い花のゼラニウムは

ほんとに長く次々と咲いてくれます

 

 

 

 

 

 

冬頃に

枯れそうになりかけて小さな葉一枚の

ヒューケラでしたが

なんとか元気になりました

 
もう大丈夫です
 
 

 

 

 

 

 

御天気は下り坂

明日はかなりの雨の予報が出ています

 

濡らしたくない動かせる鉢花は

軒下へ移動しました

 

 

 

 

 

 

移動した後

 

葉物が目立つようになりましたが

スッキリして

これも悪くないですね♪