伊の中の蛙 | *笑門来福* JUNKy-JO-JUNKy as MERRY-GO-ROUND

*笑門来福* JUNKy-JO-JUNKy as MERRY-GO-ROUND

大好きな人・物・出来事たちとの日々の出来事を私のアンテナを通じて徒然と

卯月朔日、年度始め。
今年は本当に色々起きる年、大きなこと・小さなこと、世界の中でも自分の中でも。
そんな中で折に触れ初心に帰る、今の仕事との出会いを思い出す日を迎えました↓

20年に及ぶ長患いの末に実家の父が亡くなった時、私は前職を退職し無職。
そのお陰でフットワーク軽く色んな手続きを済ませることができた一方、経験もスキルもない40代の求職活動は門前払いも多く苦労しました。
直接雇用に拘らず派遣で経験を積むのも有りかなと派遣会社に登録に行ってみることに。
登録を済ませた最後に「ご希望のデスクワーク100%ではありませんが、接客のご経験があるので興味があれば…」と差し出された求人シートの社名を見て驚き固まる私。。。
ひと月前の葬儀でお世話になった会社でした。
対応の良さに好印象を持っていたし、これは何かの縁だと思いエントリーをしました。
その後すぐ面接を経て晴れて就職決定、バンザイ。

初出勤の日「はじめまして」と挨拶した数時間後に目の前に入荷したのは、自分が申込書を書いた父の位牌(笑)
こんな事、ないよね。。。。

父は、40歳で授かった第一子で娘の私に甘々で、いつも優しく、尊重してくれた。
だから決して私に苦痛となる仕事を与えるわけがない!そう信じてるから迷いがない。
実際ありがたいことに、この仕事自体を嫌だと思ったことはないなぁ。
好きと言い切れる仕事を、ずっと大好きだった場所で出来るって、そうそうない。
恵まれていると感じる分、お客様に還そうと思っています。

私達スタッフには日常・毎度のことでも、お客様は大切な家族を亡くした特別な状態の真っ只中にいることを忘れずにいたい。
それが御贈答のお線香購入だとしても、その向こうにどなたかの死があることを忘れない。

【店長はじめ〼】
そして…今日から店長になりました。

誕生日の数日前に辞令を頂き、店舗は変わらず「副」がポロリと外れまして。
この仕事に就いて5年半、今の会社に入って2年半、知識も経験もまだまだ浅い自分が就くのは早すぎる。
しかし、実は将来の目標のひとつだったから(諸事情の巡り合わせにより思いのほか早く手が届いてしまいましたが)とても光栄でありがたい限り。
夢が叶うことの幸せを牛のように反芻しながら噛みしめています。
この未曾有のタイミングで授かったのも巡り合わせ。粛々と。

なーんて、真面目な思いを秘めつつ『日本一明るい仏壇仏具販売員』目指し続けます。
※嘘、じゃないよー

有効期限間近のお買い物券で自分に花束を買ってみました💐

🎧BGM
『Little Bit Of Love』FREE
『Can't Get Enough』BAD COMPANY
『Don't Stop Me Now』QUEEN
新生活が始まる方、よい今を🍀
皆さま、よい毎日を🍀