#のどの乾燥対策 #のどぬーるぬれマスク #RSL33 #サンプル百貨店

 

 

乾燥が気になる就寝時、飛行機や電車での移動、ホテルなど口の乾燥が気になる時にピッタリのマスク、小林製薬「のどぬ~るぬれマスク 就寝用プリーツタイプ」を<【リアルサンプリングラボ】今こそはじめよう!睡眠改善(RSL33) >にて、ご紹介頂きました音譜

 

 

image

乾燥によるのどの違和感や咳込みは、その苦しさから眠りが浅くなったり夜中に目が覚めたりと、中途覚醒に繋がりやすくなるので、「就寝用プリーツ」タイプは、睡眠改善の為にもピッタリのアイテムなんですよ~ラブラブ

 

”口につける加湿器”とも言われる「のどぬーる ぬれマスク」、是非使ってみたかったんですよね

 

 

image

のどぬ~るぬれマスク 就寝用プリーツタイプ

 

 

image

マスクの内側に、水分をたっぷりと含んだ「ぬれフィルター」をセットするから、呼吸をするたびに「ぬれフィルター」の水分が蒸気となり、のどの中が直接スチームを浴びているような状態になるんですよ~

 

「ぬれフィルター」の効果は約10時間も持続するので、朝まで潤いが続くから有難いです


※使用環境によって持続時間は異なります。

 

 

image

●楽に呼吸できる、通気性不織布と特殊形状フィルター

<マスク>・薄手の通気性不織布を採用しています。

<ぬれフィルター>・鼻呼吸を妨げない形状で、口のあたる部分に通気口があいています。

●繊維が細く、やわらかい不織布を採用しているので気持ちいい肌触りです。

●ソフトなワイドゴムで耳への負担を和らげます。

 

 

 

image

<使い方>

(1)ぬれフィルターをアルミ袋から取り出し、凹部を上にしてマスクの内側のポケットに入れる。※日中でもご使用いただけます。

(2)ノーズフィットワイヤーを鼻にフィットさせマスクのポケット側を口に当て、装着する。

(3)縦にマスクを伸ばして、あごまで覆うように広げる。

 

 

寝ている間にいびきをかいている事もあるらしく、朝起きた時に口の中が渇いている事がありますし、これから寒さに向かうと益々乾燥が気になるので、こういったしっとりと潤してくれるマスクはとても有難いです。

 

朝起きた時の口の乾燥が気にならなくなって嬉しいですね~💕

 

フィルター中の水分が呼吸によって蒸気になって喉を潤してくれるから、寝ている間だけでなく、乗り物の移動中などにも助かりますよ🌟

 

お口の乾燥が気になる方におススメですグッド!

 

 

 

 

 

お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです

& 

                  にほんブログ村     人気ブログランキング