こんにちはニコニコ


さて、前回は子宮頚がん検査&クラミジア検査が
陽性になったとお話させてもらいました

まずクラミジア検査が陽性だった件、

え?原因は何?とか色々思いましたけど
あんまり深く考えず、
抗生物質で治るとのことだったので
抗生物質を飲んで、再検査に挑みました魂が抜ける


胃が弱くて抗生物質で胃が荒れるタイプなので
薬飲むとちょっとしんどかったけど
再検査で無事陰性になりました〜にっこりほっ



そして、子宮頚がん検査が陽性だった件、

詳しく話を聞くとASC-HIとの診断でした。
子宮頚がん一歩手前のような感じ真顔

これを聞いた瞬間は絶望だったけど、
病院の方針としては、出産時に胎盤とともに
病変も流れることが多いから、とりあえずは
このまま様子を見よう〜とのことで得に何もせず!



きっと出産したら胎盤と一緒に流れるでしょ〜
そんな人も多いみたいだしね〜
としかこの時は考えてなかった私です看板持ち



そして、出産の日を迎えます........!
(この期間の妊娠糖尿病→破水→早産のお話はまた改めて......)