こんにちはにっこり


さてさて、今回から妊娠中の子宮頚がん検査から
子宮頸部円錐切除術の術後までのことを書いていこうとおもいます〜


妊娠〜出産に関しても、子宮外妊娠疑惑、
検査引っかかりまくり、妊娠糖尿病、管理入院、
破水、早産......とはじめての出産で盛りだくさんの
経験をしたので、また別カテゴリで書きます✍️


そもそも私が円錐切除術のことを書こうと思った理由なんですが......


人生初の手術が今回の円錐切除術でした
怖くて不安で色々調べてしまったわけなんですが
1番心配だった術後のことを書いているものが
圧倒的に少なくて不安と心配が増すばかりで.....


そんな私みたいな人がもしかしたら他にも
いるかもしれない(いないかもしれないけどニコニコ)
と思って、記録がてらゆるく書いてみようかなと!
そんなわけで突然ブログをはじめました〜


あくまでも私の場合の記録なので
逆に不安を煽ってしまったりしたら、
そのときはすみません泣き笑い


こういう人もいるんだな〜くらいに捉えてください!


先月手術したばかりでまだまだ術後真っ只中なので
記憶が新しいうちに残します✍️
(出血騒動とか色々大変なんです....また詳しく)




さてさて、遡ること1年半前.....
2020年の秋に妊娠が発覚しました〜うさぎのぬいぐるみ


その後順調に妊婦健診に通っていたんですが
妊婦健診の必須項目であるクラミジア検査
そして子宮頚がん検査を受けました〜

な、な、なんと両方引っかかっりました......泣き笑い

引っかかるなんて思ってもみなかったので
これはこれは本当にショックを受けました.....


次回は検査結果のお話指差し