2016032709280000.jpg
やっとネタができましたガーン
この程亀戸線でリバイルカラーが運転開始されました。
…と言っても亀戸線オリジナルと言うよりも昭和30年代に運転された色ですから、本線カラーです。
塗り替え出来る車輌が現役車ではないので8000系になった訳ですが…
野田線の方が良いでは?
と個人的には思いますが…東上線と同じ乗りを見ると東武博物館名誉館長の知恵でしょうね…(みえみえ)
2016032709490000.jpg
当時の車両はこの車両ですね。
ではお顔拝見

2016032709280001.jpg亀戸線

2016032709300000.jpg大師線

メインは無論亀戸線なのですが、運用上大師線にも入るとの事で…

撮影するのであれば亀戸で張り込んで、三本見ていなければ西新井に行けば…
なんか面倒ですね。まあ、曳舟~西新井迄はそんなに遠くはありませんから。
2016032709300001.jpg
鉄的にはこれは被ると呼ばれる現象ですが、色の違いが解りやすく、それに2両編成ですからあまり慌てなくても撮影できます。
では編成を

2016032709290000.jpg亀戸線

実は大師線(西新井)に向けて送込回送しているところ…
このまま大師線に入っちゃいました。

2016032709310000.jpg大師線

なんか2両ではもの足りない…
冬の(南栗橋)イベントでは東武博物館の8000系と繋いで団臨で走るのも目に見える…

2016032709320000.jpg西新井
2016032709330000.jpg曳舟

前にも触れましたが…東武がめざすのはオレンジなのか?青なのか?

8000系も更新車体なんで
いたずらに色を変えるのもいかがなものかと…
ならば5700系を残して色を替えた方がよっぽど良かったのですが、イベント用に車輌を残す発想は大手私鉄にはありませんから…
まー、ゆとりがないからと言う方が正しいかも。
JRしか出来ないかも知れません。
8000系の歴代の色は3色のみです。
2016032723410000.jpg
2016032723420000.jpg
2016032723430000.jpg
リバイル色は桜とは合いそうですので撮影してみます。

この時期話題は…
北海道新幹線やカシオペア、
新型山手線ですが…

新幹線は嫌いだし

カシオペアはクルージング向けに残るし

新型山手線は故障にびびって自粛中だし。
(日替りで限定運用中で土日は外れてる事が多い。また平日も固定していないので読めない)

てな感じです。
更新は完全にスローペースに入りました。ショック!

2016040806320000.jpg曳舟
スカイツリーと無理やり撮影

2016040907120000.jpg

2016042923520000.jpg

2016040806390000.jpg
合いますかね?


2016040806380000.jpg

2016040602090000.jpg

並び編

2016042319000000.jpg6:43B運用

2016042319010000.jpg12:20A運用

2016042319070000.jpg10:51B運用

2016042319050000.jpg7:14C運用

2016042319040000.jpg10:41A運用

2016050518150000.jpg17:31B運用


亀有線の休日はABCの3運用から構成されており、
Aは終日、
Bは朝送込回送曳舟6:25から終日、
Cは9:21から12:50迄仮眠した後西新井に回送され、そのまま大師線に運用されます。
どの車番がどの運用に入るかはわかりません。

暇人なので午前中まで張り込みましたのでその範疇での並びを掲示します。

りょうもう(200系)との並び
6:33C 7:14C 8:11B 9:22A10:20A10:51B

スペーシア(100系)との並び

7:25B 9:29B 10:41A 12:11A

快速型(6050系)との並び
6:43B 12:20A

きりふり(300系統)との並び17:31B

運用は東京時刻表に載っていますので参照願います。
なお、並びと言っても通過電車とのすれ違いですので充分注意の上撮影してください。
一眼レフ以外は薦められません。
土日はよく遅れるので上手く撮影できないかも知れません。
これを見ると拘りの並びが見たくなります。


2016042319150000.jpg時間差

タイミングが僅かに合わなかったので二枚の写真を合わせてみました。

夕方、運良くその並びが撮影できました。

2016042318590000.jpgレア並び