国鉄色気動車で巡る季節の花と長崎のよかところ

国鉄色気動車で巡る季節の花と長崎のよかところ

季節の花と長崎の素敵な場所をBショーティトレインのキハ55,26、キロ26とともに紹介します。

Amebaでブログを始めよう!
今年も佐世保市の梅が枝酒造の蔵開きに行って来ました。
 
 
 
 
菜の花満開でしたよ。
 
お目当てのお酒はこちら
 
 
今朝搾りの新酒です(*^_^*)
 
梅も咲いていました、白
 
 
 
 
帰りにはキスマイライナーと遭遇
ハウステンボスと共に
 
 
ハウステンボス駅付近
 
帰宅後、新酒と牡蠣と鯛のお刺身を合わせました。
 
 
春の訪れを感じた1にちでした照れ
 
長崎は今日、雪の1日でした雪
暖かい日が続き、梅が咲き始めていたのですが・・・
冬に逆戻り。まだ2月ですもんね。
 
出勤前に
梅と雪とキハ220
 
本川内~長与
 
まだまだ寒い日が続きそうです。
子どもがインフルエンザにかかったようです叫び熱が39.5度アップ
皆様もご注意ください。
 
 

仕事の関係でなかなか更新できず、気がつけば8か月も経っていました。

月日の経つのは早いですねガーン

年も新しくなり少しずつ落ち着いてきたので、久しぶりに更新します。

 

今日も仕事関連で諫早市まで・・・

途中でちょっと寄り道して

 

喜々津~東園

 

或る列車を見れました。

少しずつですが、更新していきたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

久しぶりの更新です。
長崎は金曜日の夜から雨が続いております。

昨日土曜日に賑町電停付近で



車の中から撮るとフロントガラスの雨粒にピントが合うようです。



長崎バスが横切っていきました。

あじさいや蛍が見頃みたいです。
田んぼにもそろそろ水が入りそうなので時間見つけて撮影したいです。

本日もご覧いただきありがとうございます。
久しぶりの更新です。
2月末は長女が右足のくるぶしを亀裂骨折(>_<)
3月に入ると義母が緊急入院しまして、療養中
嫁とバタバタとする日々が続いております。
いいねやペタのお返しができずにすいません

長崎は寒い日が続いております。
が、旧線は菜の花が咲き始めています。



2月14日 西浦上駅付近で撮影



3月13日 高田~道ノ尾
シーサイドライナーで試し打ち



或る列車がきました。
曇りで残念ですが・・・

子どもも義母もまだ少し時間がかかりそうです。
皆様も健康には十分ご留意下さい。

本日もご覧いただきありがとうございます。