中華そばの美味しさや接客の良さや○○万円です!!の掛け声も本店に負けず劣らずになってきたね♪ | ひのえの食い倒れグルメ日記

ひのえの食い倒れグルメ日記

名古屋春日井を中心に東海地方の美味しいものを求め歩く日々を更新しています♪

2021年6月28日
久しぶりに立ち会いの仕事があり
現場からすぐ近くにあるこちらに
2年半ぶりのランチ😚🍜




真砂 長久手店
0561-61-0733
長久手市打越1720 
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23064367/



12時に到着すると、既に満席御礼‼️


駐車場の空きを待っていると
2~3分で運良く空き、駐車😊


お店に入ると空いている席に着席し
焼豚麺とご飯と生卵を注文した😊




ここ数年は毎回これ一択😆




焼豚麺&ご飯&生卵
970円
内訳(830円 110円 30円)




スープは見た目は濃くて醤油辛い
感じに見えるけど実際はそれほど
でも無く少し甘みが感じられる
飽きがこない感じのスープ😋




このスープに合わせてあるのは
細い縮れ麺




チャーシューは自分の好みの
どストライクなチャーシュー😍




チャーシュー麺を注文すると
今どき1000円オーバーのお店が
多い中で、830円は嬉しい👏✨




生卵をご飯に混ぜ卵ご飯にして
用意してくれる醤油でなくて
この中華そばのスープを掛けて
食べるのが、自分は好き😶❤️




久しぶりだったけど、やっぱり
真砂の中華そばは好きだなあ🥰






接客の良さも本店に負けず劣らずで
〇〇〇万円です‼️
○○万円のお返しです‼️
のご夫婦での掛け声もホントに
本店同様に違和感無くなったね😍


次は更に麺を大盛にしてみたいと
思います😁👍




ごちそうさまでした😋🍜🙏


イベントバナー

 


楽天カード


PayPay


dTV