高山に来たらやっぱり中華そば!!創業昭和31年の老舗が守り続ける昔ながらの高山中華そばを堪能♪ | ひのえの食い倒れグルメ日記

ひのえの食い倒れグルメ日記

名古屋春日井を中心に東海地方の美味しいものを求め歩く日々を更新しています♪

2021年4月24日
この日はお仕事で高山
高山に来たらやっぱり
お昼は中華そばだよね(笑)




つづみそば
0577-32-0299
高山市朝日町52 
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000790/




昭和31年に創業してからずっと
この味を守り続ける高山中華そば
の老舗の人気店


第4波の影響もあって、いつもは
行列がすごいお店なのにこの日は
珍しく待ちなしで案内された‼️




メニューはシンプルな構成で
中華そば  並・大盛
子供中華
チャーシュー麺 並・大盛
ワンタン麺 小盛・中盛・大盛

前回と同じく中華そば大盛を
注文しました😚🍜




中華そば 大盛 850円




豚清湯のスープに細打ち縮れ麺の
昔ながらの一杯🍜




美味しさに感動するよりも
懐かしいなぁって、気持ちが
ほっこりしてしまう😊




ラーメンのチャーシューが未だに
レアチャーシューよりもこんな感じ
が好きなのも、やっぱり昭和の人間
だからでしょうか(笑)




食後の後はこちらも高山名物の
陣屋前のお団子屋でみたらし団子を
いただきましたよ🍡😊


次はプライベートでゆっくりと
伺いたいなぁ😊


ごちそうさまでした😋🍜🙏

イベントバナー