濃厚な丸和スープとあっさりな嘉六スープの絶妙なバランスの中華そば~つけ麺丸和春田本店~ | ひのえの食い倒れグルメ日記

ひのえの食い倒れグルメ日記

名古屋春日井を中心に東海地方の美味しいものを求め歩く日々を更新しています♪

2019年12月6日
師走に入って最初の
FRIDAYNIGHTは
ラーメン梯子deNIGHT
を敢行🎶

最初に行ったのが
久しぶりの
中華そば 親孝行


中華そば 親孝行
名古屋市中川区八熊通5-28
ブルネンハイム 1F

ところが久しぶりの訪問だったので
金曜日の夜が定休日になっているのを
知らなかった😱😱😱😱😱


◤◢◤◢注意◤◢◤◢
月曜日・金曜日の夜・第1第3火曜日
が祝日でも関係なくお休みです!
◤◢◤◢注意◤◢◤◢


そして、気持ちを切り替え向かったのが
FRIDAY NIGHTのラーメン梯子の
1軒目の定番のお店に
なりつつあるこちらに😊




つけ麺 丸和 春田本店
052-431-6741
名古屋市中川区春田1-150-1 
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23007487/



ここ数日、中華そばばかりを
食べているので、こちらでも
やはり中華そばを選択😊


丸和の中華そばは
豚骨鶏ガラの
濃厚な味わいの
丸和中華そば


鰹出汁の効いた
あっさりとした味わいの
中華そば

2種類のスープを
バランス良く
混ぜ合わせた
ハーフミックス中華そば

の3種類があり




今回は未食の
ハーフミックス中華そば
を注文😊


この日は忘年会シーズンの
真っ只中の金曜日とあって
いつもより早く案内された😊


若大将に挨拶しながら着席し
程なくして着丼🍜




ハーフミックス中華そば
830円




濃厚な丸和スープと
あっさりな嘉六スープの
2つのスープを
バランス良く合わせた
スープが実に美味しい😋




個人的には
ハーフミックスよりも
丸和3割
嘉六7割
ぐらいだと
もっと好みなるのかな
っと思った😊


実際合わせるとそんな上手くは
いかないかもしれませんが(苦笑)


~追記~
後から常連さんから
クォーターミックスというのが
ある事を教えて貰いました!!


次は冬季限定の
嘉六しょうがつけ麺
が気になったので
それを食べてみたいと
思います👍😊


ごちそうさまでした🍜🙏😋


人気ブログランキング
に参加しています😊

クリックしてくれると
嬉しいです😊🙏🙇



人気ブログランキング