名古屋は味噌カツだけじゃない!!デミグラスソースとトンカツが見事な共演!!老舗洋食屋のスカロップ | ひのえの食い倒れグルメ日記

ひのえの食い倒れグルメ日記

名古屋春日井を中心に東海地方の美味しいものを求め歩く日々を更新しています♪

2019年11月2日
3連休の初日の今日は
急遽仕事で14時~15時半に
対応しなくてはならない事案が発生
したので、現場に到着する前に
こちらで腹ごしらえ😋🍴





ラク亭
052-936-3461
愛知県名古屋市東区筒井1-10-14 
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23000813/





名古屋で数少ない
昭和の面影が色濃く残る
筒井商店街にある
町の洋食屋さん
実は創業100年を超える
老舗中の老舗✨





記憶は定かではないが
多分20数年ぶりの訪問😅




建中寺のすぐ目の前にあり
お店の雰囲気は当時のままで
久しぶりだけど、なんだか
そんな気がしないのが不思議😊




お店の入口には
おすすめ度No.1の
エビフライ
魚フライ
ハンバーグ
パスタ
ロースハム
サラダ
赤だし
ご飯
が全て付いてくる
ランチ 
が紹介されています😊




これがなんと1,000円という
町の洋食屋ならではの嬉しい価格😊




これを食べようかなって一瞬
思いましたが、折角20数年ぶりの
訪問をしたので、やはりここは
お店のアイデンティティとも言うべき
スカロップをご飯と一緒に注文😊




ご主人と奥さんのお二人で切り盛り
されているので、些か時間が掛かり
ますがそこはご愛嬌ということで😊




フォークとナイフとお箸が用意され
程なくして、提供となります😍




スカロップ
900円税抜
ライス
200円税抜




スカロップとは
揚げたてのトンカツに
デミグラスソースを
たっぷり掛けた料理




デミグラスソースが掛かっていると
濃厚な味わいのような気がしますが
これが意外や意外‼結構口当たりが
良くて、後に残らない感じ😊




たっぷりデミグラスソースが掛かって
いるにも関わらず、衣もサクサク感が
あり、お肉も柔らかくて美味しい😍


食べていると幸せな気分になれる
というのがまさにピッタリな逸品😊


しかもトンカツの大きさが
普通の洋食屋さんのトンカツの
1.5倍はあるんじゃないの??
って感じで嬉しさに拍車がかかる🥰






トンカツと一緒に盛り付けられた
パスタやサラダや茄子のフライ
も美味しくて、ご飯を大盛りで
お願いすればと少し後悔した😅




名古屋=味噌トンカツ
だけど
このスカロップも是非
食べてみて欲しいと
思う名古屋が誇るトンカツ
です😊👍









お値打ちランチも食べてみたいと
思うけど、次もまたスカロップ
を注文してしまうんだろうな😊




こちらのお店も主人の後継者が
お見えにならないので、ご主人が
引退されると食べられなくなる
のが残念ですね😥




そう思うと、また近々のうちに
立ち寄りたいと思います💪😊





ごちそうさまでした😋🍴


人気ブログランキング
に参加しています😊

クリックしてくれると
嬉しいです😊

人気ブログランキング