グルメ日記『春日井まつり in ラーメン横町2016』 | ひのえの食い倒れグルメ日記

ひのえの食い倒れグルメ日記

名古屋春日井を中心に東海地方の美味しいものを求め歩く日々を更新しています♪

2016年10月16日
この日は家族で、春日井まつりに行って来ました♪

天気にも恵まれ、スゴイ人で賑わっていましたね


{691EE352-D93A-4BCD-8E0F-4DA575AE2560}


長女と次女は小学校のお友達と別行動

嫁さんと2人で会場をぐるぐる回りました

昼になり、今ではすっかり春日井まつりの名物になったラーメン横町で食事をすることにᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


{1AC4130B-80D1-44C7-AD21-B8178970E406}


お祭り会場の屋台って、おつまみ系の食べ物が多いので、きちんとした食べ物となるとラーメンしか見当たらのも、普段有名なラーメン屋さんに行きたがらない嫁が渋々、ラーメン横町で食べてもいいよ!っとOKをだした理由(´°ᗜ°)ハハッ..
自分にはありがたい結果( ̄▽ ̄)ニヤリッ

今年の春日井まつりinラーメン横町~2016~にしたラーメン屋さんは

{DBE86B58-EF1E-4F1A-8F8E-F240E1EE38F1}


ありがた屋
楽喜(つけめん舎一輝とコラボ)
すぐれ(半蔵とコラボ)
龍龍
はる樹
昭吉


本当は6杯全部食べたかったところですが、嫁と2人では到底無理なので、なんとか嫁を説得して、3杯食べる事にᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


{B7F8F43A-B9D5-416A-A862-61B716063123}

{49499A5E-B378-44EC-82E6-4D12DC826AC8}


嫁のNGと希望を聞いて、選んだのがこちらに3杯


ありがた屋  角煮の中華そば
麺者すぐれ  伊勢海老ラーメン
はる樹  鶏塩そば



{47076F1E-7A0B-47FE-9134-9B6CEAF3F724}


麺者すぐれと半蔵の


{56552FA3-AD0D-4FDF-AEDC-3125A1B90AD8}


伊勢海老ラーメン


{32473080-414D-4C01-B684-0F90FEBA18EC}


昨年度の春日井まつり期間中に最も売れたラーメンを今年も再発売!昨年は食べ逃したので嬉しかった(*˘︶˘*).。.:*♡



{65F6E397-9819-436C-8D6D-B2761A3EAA94}


はる樹

{C51899E4-F70A-4534-9803-1C8CA9EB2103}


鶏塩そば

{CBF5E5D8-E4B5-44FE-AD86-8B8A634D307E}


こちらは嫁が食べた1杯
しっかり鶏の旨味があるスープは普段味噌ラーメン以外を食べない嫁もこれには満足していたみたいです(´▽`)ホッ


{242034D4-67C6-421B-9A15-A616F4EB6DB2}


ありがた屋

{A83EAF29-54C5-457F-9159-2D1C8FC1293B}


角煮中華そば


{FCDC5D10-8991-4D82-8ECE-734E49DCBE71}


角煮も美味しくて、中華そばのスープも嫌味が無くて、美味しかった( ´艸`)


毎年毎年、決していい状況下ではない場所で、たくさんのお客さんに美味しいラーメンを提供される皆さんの創意工夫に頭が下がります(*˘︶˘*).。.:*♡


個人的にはもっと広い場所でもっと多くの春日井にあるたくさんのラーメン屋さんが参加してくれると嬉しいなと思いますが、大人の事情もあると思うので、来年もこうして継続してくれる事を望みます♪


ごちそうさまでした♪

おまけ

春日井ラーメン横町も有名ですが、春日井と言えば
サボテン

今回はこちらの三つを購入しました(*˘︶˘*).。.:*♡

{CE946885-86B3-4C45-8A84-DD90F8CEC15E}