いつもはやらないことを「やってみよう」ラウンド2 | p,s, なみきです

p,s, なみきです

別のポータルサイトから移設してまいりました。地味なOLが、日常のあれこれを書いております。

奈良若草 プライベートラウンドの続編2です。


…さぁ、ではどんなことに挑戦したのか検証してみましょう。(ま、たいしたことはやってませんけど)



■Ⅰ:クリークでクリークに

生駒4(PAR4:320y)


ティショット:ドライバーは、フェアウェイのセンターをキープ。
セカンドショット:ピン位置は奥目で、残り距離はだいたい155~160Yくらい。ライは、つま先あがりです。

ここは花道から受け形状のグリーンへ転がり上るイメージで攻めてみようと思い、クリーク(5w)を短めに

グリップして花道の右サイドを狙ってみました。

目標通りの弾道でしたが、花道の手前からボールは左サイドへ大きくキック。グリーン左手前のバンカー

を越えて、左側に続くクリーク(川辺)手前の岩場あたりに転がりこんでしまいました。


「クリークで打ったら、クリークに入ったわー」とオヤジギャグをぼやきつつ、岩場の隙間に止まってた

マイボールをサンドウェッジでソールせずにアプローチ。普段なら、万が一のことを考えてアンプレヤブル

しているところですが、今回はとりあえず「やってみよう」なのでそのまま打ってみたところ、狙った方向より

は左へ出ましたが、なんとかグリーンには載り、3オン。


4メートルくらいのパーパット。ボール一個分はずれ、2パットでボギー。

結果オーライだったのかもしれませんが、やってみてできなくはないなーというのが実感でした。いつもは

リスクばっかり考えてしまってたけど、たまには、リスク覚悟でやってみることも大切なのかもしれませんね。

かわいそうなのは、サンドウエッジくん。ちょこっとだけど、名誉の負傷が増えました。^^; ゆるして~



■Ⅱ:プロゴルファー猿

生駒7(PAR4:337y)  

前半の残り3ホール目、そろそろこの暑さで、少しは疲れてくる頃です。
ティショット:ドライバーがやや振り遅れ、右サイドの左足下がりのラフへ。
セカンドショット:グリーンセンターまで160y。ラフは短めで柔らかめです。普段なら左足下がりを警戒して、

7鉄くらいで安全にフェアウェイの先端ゾーンへ置きにいくショットをしますが、この日は「やってみる」日。

4鉄で、花道へゴロフ(転がして寄せる)で狙ったところ、フェアウェイのアンジュレーションで予想以上に左へ

流れてしまい、左ガードバンカーの前の深いくぼみのラフにつかまる。ラフはだいぶ深そうで緑色も濃いし、

芝も伸びていて長めです。

サードショット:約20y、サンドウェッジで浮いてるボールを打ち込んでみたが、思った以上にボールの下を

クラブヘッドが潜ってしまい、想定したキャリーが出ず、目の前の左バンカーへすっぽりとつかまる。あー。

そうそう。こうなるパターンあるある…とガックリ… 次は4打目… しかもピンはやや近め。


…今、冷静に思い出せば、ワタシはここで軽くキレてたんだと思います。

もうこのホールでのパーは絶望、と思った途端に脳内アドレナリンがじわ~と出たようで、なんだか急に

面白いことがしたくなって、4打目のバンカーショットは、あの伝説の旗包みに挑戦しようと思いついてしまい

ました(笑)。 まあ、できなくても、とりあえずピンまでしっかり距離をだせればいいかなと。


フォースショット: ところがなんと!面白半分で打ったところ、本当にピンフラッグをバサっと直撃しました。

…おおっ「旗包み」!やった!プロゴルファー猿(…だっけ?)になった~(笑)

…もちろん、しかし漫画通りにはいかず、ピン奥2メートルの下りのパットが残りました。


あれって、旗のど真ん中に当てないと、真下に落ちないんでしょうかね? (っていうか、それって漫画だよね?

 って感じですよねー スイマセン~)

そのボギーパットをねじ込んでいたならば、もう少しはシャキっとしたゴルフになったんじゃないかと思いま

すが、下りのラインが打ち切れず、結果ダボ。

そのガクっときたのを払おうとして、次のショートで狙いにいきあろうことか池ポチャのダボ^^; 
…ほんとにゴルフって「ホールバイホールの流れ」が大切ですね。取り返そうとすればするほど、コースの

罠にはまってゆきます。まぁ…結果連続ダボでしたが、狙った通りに旗に当たれば、自分のレベルからいえば

たいしたもんです。(もちろん、偶然だろうケド) 


やればできるじゃんという都合のいいイメージだけが残りました(笑)ハハ。 

どんだけ前向き? さすがB型~


…まだまだあり、長くなりますので、また分けますね。続きは「3」へ~


<続く>