トライ&エラー。 | 魔人の記

魔人の記

ここに記された物語はすべてフィクションであり、登場する団体・人物などの名称はすべて架空のものです。オリジナル小説の著作権は、著者である「びー」に帰属します。マナーなきAI学習は禁止です。

さて、第23話が終わりましたが…

このペースで行くと、間違いなくエンディングを迎えるのは来年です。
え? もう同じことばかり言わなくてもいい?(笑)

カハクとウィルオウィスプの前世を、勝手に考えて書いたことでちょっと吹っ切れました。
これからクライマックスへ向けて突き進んでいくわけですが、オリジナル満載でお届けしようと思います。

そのひとつが、光介くんがゴウトにゃんに提示したある「条件」。
ゲーム内では絶対に「ここには出ねーよ!」という悪魔?を出すつもりなので、どうぞお楽しみに★

まぁ、その前にサマエルとの戦いが待っているんですけどね。
ヤツも強敵です…光介くんたちはいかにしてサマエルを退けるのか!

その辺りも楽しみにしていただけると嬉しいです♪


さて、今回の記事タイトルは「トライ&エラー」なんですけども、一体何にトライしてどういうエラーが出たのか?

ワタクシ、数年前に自費でアルバム作りましてね。
写真じゃなくて、音楽の。

んで、ふと思ったんですわ…

これをYouTubeにupしてみるのはどうだろうか?と。

駅前で思い切り弾き語りをしていた時には、なぜか思いつかなかった発想。
それが今、なぜか頭に浮かびましてね。

その頃の俺というのは、充実していたのはもちろんなんですが調子に乗っていた時期でもありまして、たくさんの人に迷惑をかけた時期でもあります。

1年間、200回の路上ライヴ…
それを一区切りさせた時にその反動が来たようで、手痛いしっぺ返しを食らったものです。

ただ、ひとりで全部作って形にしたもの…それにウソはないし、必死こいて作ったのも本当のこと。
それなら、それを敢えて「恥」と呼んでさらしてみるのもいいんじゃないか。

そんなことを思ったわけですね。

学生時代の数年間ほどではないですが、大人になっても数年経てば、いろいろ学びます。
そのために過去のことを「恥」と呼ぶわけで、別に捨てたい過去というわけでもなくなってきました。

なんでしょう、自分なりに進歩したから「恥ずかしい」と思える、みたいな感じです。
これで伝わってたらいいんですが(汗)


で、YouTubeにupするということになれば、それを動画の形式にしないといけません。
そのソフトはPC内にあるようなんで問題はないんですが…

音源がね。
ないんですよ(笑)

アメブロを始める前に使っていたPCの中には、自分の曲を入れていたようなんですが、今のPCには入れてなかったみたいで。

押入れの中にあるCD類も探ってみたんですが…見事に全部捨てちまってましたね。

どんだけ過去を振り払ったんだっていう(爆笑)

でも、せっかく思いついたことなんでこれは実現させたいと思ってます。
年内中に!

CDを売りつけた知り合いが持ってきてくれるとのことなので、それを音源としてupしようと思います。

なんちゅーか、今年最後のあがきって思いがあるんですよね。
もちろんト書きも年末年始関係なく載せていくんですけど…それとはまた別のあがき。

動画ではなくアルバムのジャケットを載せて、曲だけかけるという形にするつもりです。
音質が心配ですが…まあ、自作とレーベル制作の音質をそもそも比べないでっていう話でもあったり(笑)


…とまあ、こういう感じで今回の記事タイトル「トライ&エラー」ということになるわけですね。

突撃しすぎて失敗する。
突撃してダウンする。

俺の人生の縮図のような話でもありますが(爆笑)

ト書きの「第~話」が終わるまでは、別種類の記事を書かないように心がけているんですが、コレに関してはupでき次第お知らせします。

明日から第24話で、それが5/5話まで続いたとすると…区切りがつくのは元旦になっちゃいますからね(笑)
「年内最後のあがき」じゃなくなってしまうので。

そちらに関しても、楽しみにしていただければ嬉しいです!

あ、でも…
ラブソングはないので、そこはご了承ください。

あとは、押入れから引っ張り出してきたドライブがちゃんとCDを読み込んでくれるかどうかですが…
こればっかりは運ですね(汗)

もしその部分でNGなら、また次の機会にします。
お知らせしといて言うのもなんですが。


では、今回も長くなっちゃいましたが、ト書きと共に音楽の方もよろしくお願いします!
しつこいですけど、光介くんたちの絵を描いてくださる方も募集してますので、そっちもよろしくです♪


※ポチッとランキング投票※
→ランキングサイトへの移動画面が出ます。
そこでポチッとしていただくと、投票完了になりますのでよろしくお願いします★
人気ブログランキングへ