さて、6月が終わりました。
コミュはというと…
ついに、MAXになったものが現れましたよ♪
前の記事で気付いた方もいらっしゃるでしょうけどね。
とにかく1学期は運動部を軸に、そこばっか狙って上げてました。
なんといっても雨の日が無理というのが痛いんですよねぇ。
その点文化部は、雨が降っててもOKなのがいい感じです。
なので若干後回し的な感じでやってました。
夜はもう堂島親子中心。
バイトはまだまだやらなくても大丈夫だろうと勝手に思い込んで、集中してやりました。
時々、2人ともアウトな日があるようなんで、その時だけバイト行くみたいな感じですね。
夜はプラモデルも作らないといけないし、なかなかまだ忙しい状態です。
しかし、なんていうんでしょうねぇ…
コミュって言ってみれば人との絆ということですけど、うまいシステム考えたなぁって思います。
「自分が強くなるために人と仲良くなる」というひねくれた見方もありますし、それも間違ってないと思います。
でもなんていうか、「この人たちを守るために強くなろう!」というこっ恥ずかしい思いが浮かんでくるんですよね。
現実ではどーなのか?
う~ん…
現実ではそんなヒーローみたいな気持ちになれないことの方が多いですね、正直。
自分にもああいう特別な能力があれば、「守りたい」って思うことも増えるのかもしれませんけど。
でもね、「特別な力があるとかそういうことじゃないんだよ」って陽介にしっかり言われてしまったんですよ。
彼は自分に言い聞かせる意味でそう言ったんですが、ん~…
ペルソナ3でもそうでしたが、コミュMAXになった人たちの言動というのは、もう何があっても惑わないというような強さがあります。
もちろん長い人生、その時の気持ちのままでいられないことの方が多いんでしょうけど、その姿は清々しい。
きっと迷っても、逃げるんじゃなくて向かい合うことで解決していくんじゃないか…
そう思わせてくれる皆さんです。
やっぱりコミュの話は、それぞれ濃厚ですね。
1人1人が、本一冊に値するほどの物語を持ってます。
キャラとはいえ、存在をリアルに感じさせてくれる。
「ああ、こういう人いるよな」っていうリアルさ。
それがね、心を打ったりするんです。
ほろりときたりします。
そんなわけで、話は全く変わりますがコミュランクの発表です(こら)
愚者 Rank4
魔術師 Rank10
女教皇 Rank1
女帝 Rank7
法王 Rank10
戦車 Rank2
正義 Rank10
隠者 Rank5
剛毅 Rank10
刑死者 Rank2
節制 Rank2
悪魔 Rank1
星 Rank2
月 Rank5
太陽 Rank5
というところです。
パソコンなどでご覧の方は赤太字になってるんでおわかりでしょうが、魔術師、法王、正義、剛毅がMAXになりました。
陽介は1周目もMAXにしてたんですが、こんなに早い時期じゃなかったです。
2学期くらいだったはずですね。
勇気他のパラメータを上げなくていいんで、コミュに没頭できた結果がこれなんですが…かなりいい感じじゃないですか?自分で言っちゃいますけど(笑)
女帝は例によってマーガレットですが、今の段階ではここが限界です。
ヤツフサ以降を作るにはまだちょっと時期が早すぎますし、なんつってもレベルが足りません(爆笑)
なので、多分女帝は最後までほったらかしになるような気がします…だってレベル足りないもん(しつこい)
3周目では一気にMAXに持っていけるように、ちゃんと全書に登録しておきます。
まさか、特殊合体ができるようになる前にここまで持っていけるとは…やるな、マーガレット(何が)
これからは、隠者と刑死者が中心になるんじゃないでしょうかね?
隠者は学校内の生徒に話を聞かないといけない時がありますし、小西弟くんは夏休みは会えないらしいので。
なので、夜はプラモを作ってからバイトに行こうと思います。
アグニ作るのは、その後でもいいかなと。
皇帝をまだ発生させてないんですが、これは夏休み前くらいでもいいかななんて思ってたりします。
メンバーは休みの日にも会えますしね。雨の日は無理ですが…
そんな感じで7月に突入します!
小西弟くんのランクはどこまで上がるのか…う~ん、恐ろしい!(何が)