相変わらずカグツチ塔402階でレベル上げしてます。
その中で、ついにセブンスヘヴンがLv99を突破しました。
このゲーム、ぶっちゃけどこまでも強くなれます。
Lv255が最高…だったかな?
そこまで行けば誰が来ても敵ではありません。
まぁもちろん、戦闘のプロセスを失敗すれば全滅することもあるんですけどね(笑)
最強のマガタマをつけずにランダ複数体に向けて地母の晩餐とか(爆笑)
多分今はLv100くらいだと思うんでまだいいんですが、このゲームではレベル表記が99までなので、これから先はレベルがいくつなのかもう俺にはわかりません。
いい加減坂東宮行けよって感じですけどね(笑)
まだね、集魔の笛が9つ残ってるんで、それを使い切ってから行こうかなと思ってます。
それだけ使えばまたレベルも上がりますし。
やっぱり余裕をもって何事もやらなきゃいけません。
ゲームなんで、石橋を叩きすぎて壊すこともありませんからね。
で、レベル上げをしている中で時々、死にたくないってことでアイテムと引き換えに仲魔になろうとするヤツがいます。
大体どんなヤツでも、仲魔になるというのなら受け入れます。
ただ、マッカとかアイテムとか情報とかだと問答無用で葬ります(笑)
この辺りもなんか、俺のSさを現しているような気がします。
多分俺だけがそう思ってるんだと思いますが(爆笑)
今ね、スタメンにシャドウくんがいるんです。
種族は外道で、本来ならスタメンにはしないんですけどね。
…誰?
俺自体が外道なんて言ってる人は!
否定はしませんがね!
そういうことは思ってても言わない!
できれば思わないで!(笑)
…えっと、何の話だったか…
シャドウくんでしたね。
そのままだととてもじゃないが使えないので、邪教の館にてクシミタマと2回合体。
デカジャやら三種の神器(貫通、デスカウンター、勝利の雄叫び)をつけてスタメンへ。
このクシミタマはホントに助けてくれますね。
このゲームのMVPと言っても過言ではないと思います。
みなさん、強力なスキルはやっぱり御霊に継承させておくに限ります。
何回も言ってますし、御霊に継承させるまでが大変ですが、それだけの見返りはちゃんとありますよ。
で、スタメン入りのシャドウくんですが、
やっぱりね、ライドウくんやヴィシュヌに比べたら使えません。
レベルも高くないですしね。
使えそうな攻撃スキルはムドオンだけだし、物理に強いって言ってもランダはライドウくんやセブンスヘヴンが電撃系でどうにでもしてくれるし、猛反撃が怖いアバドンは優先してライドウくんが的殺で葬ってしまうし。
次に覚えるスキルはマハジオンガだし…せめてマハジオダインならまだ使えるのに…
そう思ってたんですが。
マハジオンガが良かったんですよ、これが。
もちろんマハジオダインであることに越したことはないんですけど、ひとつでも電撃系を使えるということは、ここで出てくるモトに対して優位に立てるということなんですね。
外道のシャドウくんなのに。
魔王モトより優位に立つ。
確かにセブンスヘヴンや他のメンバーが強いからこそそんなことが言えるわけですが、それでもこのマハジオンガは大きかったです。
しばらくセブンスヘヴンのレベル上げに付き合わせようかと思ってます(笑)
というところで現在のスタメン。
Lv99over 神霊 セブンスヘヴン
Lv93 ??? ライドウ
Lv87 大天使 ガブリエル
Lv54 外道 シャドウ
ストックは以下。
Lv97 魔神 ヴィシュヌ
Lv96 魔王 ベルゼブブ
Lv77 魔人 トランペッター
Lv65 魔神 オーディン
Lv45 天使 ヴァーチャー
オーディンは結局ヴィシュヌと合体不能だと判明(笑)
ヴァーチャーは、大天使を作る時に間違って全書から引っ張り出しました(笑)
前にスタメンで回復役だったソロネは無事にウリエルに進化し、ウリエルxドミニオンでラファエル、ラファエルxソロネでガブリエルになってます。
もちろんすぐにミカエルを作って、メタトロンまで行っちゃいます。
ただそれまでにもただ合体させるんじゃナシに、三種の神器をきっちり継承するようにしてます。
ぼちぼちマガタマのスキルも数がなくなってきたし、集魔の笛となくなるのがどっちが早いか…?というところですね。
ではまた次回。