しばらくは自治会案件なしの予定🤗


今朝は5時起き。6時から蛍光オレンジ!のつなぎ着て、いつもの草刈り道具、トング、飲料、予備の軍手、ビニール袋の入ったリュック、ゴーグル、帽子で出動。まずは、集会所周辺、道路。続いて、県道歩道ない側をゴミ拾い。これは、1キロ以上あります。車怖い!そのために目立つつなぎ着てきたが。消防レスキューと間違われる、豊田から持ってきた試験クラッシュクルー用😂こんな時に役立つ。その後、波瀬街道側に入り山の神の祠除草。

そして、新設団地際の道路巡回ゴミ拾い。

集会所で休む間もなく、木の剪定。ここまで、自治会長一人のしごと。なんやかんやクソうるさい老害対策。腹立つんで先に徹底的に、言われる前にやるタイプですわ。実は。

その後、予定時刻9時になり皆さん出てきて、ゴミ拾い。お茶を準備、ゴミの分別、軽トラ同乗搬入。

終了!


帰宅して、遠いゴミ捨て場の不法投棄報告を受けての、ラミネートで警告表示を今から作成、設置。が、疲れたんで少し休みますわ。


自治会長としての責務、歳に関係なく、先頭を俺に続け的な下級管理職、永遠の下士官的な動きは疲れるし、調子悪いのおしてやってますが、脳梗塞で倒れたら、市からなんかでます?