当センターの料理教室、「はつらつ人生の食生活セミナー」では


       毎月異なるテーマで調理実習と講義をセットで開催しています!


           今日は23年度のプログラムをご紹介します。


 また、満席や残りの席数などもこのページでお知らせしていきたいと思います。


       ✿はつらつ人生の食生活セミナー プログラム✿



         【第261回 4月6日(水)】 終了

             調理テーマ:「メタボ予防の食事対策」

             講義テーマ:「質の良い食事が基本」


         【第262回 5月11日(水)】 終了

             調理テーマ:「おいしい減塩の食事対策」

             講義テーマ:「少ない塩分を上手にとる工夫」


         【第263回 6月1日(水)】 終了

             調理テーマ:「脂質異常症予防の食事対策」

             講義テーマ:「油を上手にとる食品と調理法」


         【第264回 7月6日(水)】 終了

             調理テーマ:「アンチエイジングの食事対策」

             講義テーマ:「抗酸化成分で酸化を防ぐ」



         【第265回 8月3日(水)】 募集中(残り10席)

             調理テーマ:「骨粗しょう症予防の食事対策」

             講義テーマ:「骨と筋肉に必要な栄養素をとる」


         【第266回 9月7日(水)】 募集中

             調理テーマ:「認知症予防の食事対策」

             講義テーマ:「脳の健康を支える栄養素をとる」



         【第267回 10月5日(水)】 募集中

             調理テーマ:「免疫力を高める食事対策」

             講義テーマ:「白血球を元気にする食品」


         【第268回 11月2日(水)】 募集中

             調理テーマ:「がん予防の食事対策」

             講義テーマ:「がん抑制効果のある食品をとる」



         【第269回 12月7日(水)】 募集中

             調理テーマ:「貧血予防の食事対策」

             講義テーマ:「鉄分の多い食品を上手にとる」


         【第270回 1月11日(水)】 募集中

             調理テーマ:「かぜ・インフルエンザ予防の食事対策」

             講義テーマ:「冬野菜で体ほかほか」



         【第271回 2月1日(水)】 募集中

             調理テーマ:「手作りの和菓子を楽しむ パートⅥ」

             講義テーマ:「ローカロリーでおいしくする工夫」


         【第272回 3月7日(水)】 募集中

             調理テーマ:「バランスのよい食事1日分(朝・昼・夕)を作る」

             講義テーマ:「バランスのよい食事のきほんを知る」


        ※プログラムの内容は、変更になる場合がございます。




       ✿はつらつ人生食生活セミナーの詳しいご案内はこちら↓

       http://ameblo.jp/jmnc-tukuru-taberu/theme-10037543381.html

       ✿お申し込み方法はこちら↓

       http://ameblo.jp/jmnc-tukuru-taberu/theme-10037543401.html




          ■□■□■□所長のプチトマト■□■□■□



             2週間ほど前、所長がプチトマト持参でご出勤!


            その後、センターの玄関前ですくすく成長しています。



日本医療栄養センター(JMNC)料理教室ブログ


       今はこんなに赤くなってきました!!↓(´∀`)美味しそうです~


         出勤するたびにこのトマトを見ることのが楽しみです!!


日本医療栄養センター(JMNC)料理教室ブログ