今年2024(甲辰)年は閏年。よって4年に一度の2月の「肉(29)の日」が実現する。どうもAmebaブログの“お題”は「にんにくの日」(それはそれで納得)のようだ。まあ、「肉」にしても「にんにく」にしても、今月の中旬に“訳あって”満喫させてもらったけどね(;^_^A

 

 左端には「ニンニクのホイル焼き」もあります(;^_^A  ちなみに手前は左から「麦焼酎の湯割り」「ジンジャーハイボール」「ブラックニッカロック」が並んでいます。まさに至福の時!!(;^_^A

 

にんにく料理は好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 ところで、4年前の29日に何を書いてたか見てみたら、何と何と、すでに昨日のブログでリブログした記事だった。どうも昨日は日付を間違えたらしいヾ(- -;) それでもって、その前の2016年にはこの日にブログを更新していなかったので、さらに遡って2012年に書いていたのがこのブログ記事。

 

 

 ようやく「ヒロインアクションに特化した」ブログらしくなってきたよ(;^_^A  内容は映画『ラストブラッド』において主演の“韓流スター”チョンン・ジヒョンが、女子高生のセーラー服を見事に着こなして、且つソードを駆使して“鬼”を退治する凛々しさに感動すると共に、これは本来“日本のカルチャー”でしょ、って嘆いた内容だった。もっとも、この『ラストブラッド』も要は“スプラッター”系の作品なんで、出来れば、同じセーラー服戦士でもやはり「スケバン刑事」のノリで映画・ドラマを撮ってほしい、って切に願ったりする。勿論可能ならば自分の手でも(;^_^A


 

 改めて今日は閏日。4年後、まだネット接続環境を維持していられたら……否、生きていたならば、今日のこのブログを読み返し、またはリブログするだろう。でもその頃はたとえ生きていたとしても、「生きる」人生から「生かされる」人生に変わっているだろう。そしてその先の2032年は……これから命永らえる限り続く我が人生の“アディショナルタイム”を如何に無駄なく過ごせるか、きっと“場当たり”的になるのは目に見えているが、それでもしっかり考えて生きていこう(;^_^A

 

 

 

ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。

▼1月のあなたはゴールドランクでした