「成人の日」の祝日以降、週末に職場の“イベント”もあって、「火水木金金月月火水木金」と11連勤が続いたが、この週末でようやく休むことが出来た。やはり何といっても“朝寝”できるのが大きい。おかげでようやく『ゴジラ-1.0/C』も観賞できたし(;^_^A 人間やっぱり「休日」は必要です。

 

 ただ、来週末も再来週末も、やはり「職場の“イベント”」が連続し、終日出勤を余儀なくされる。それで計算したら、何と19連勤!(゚Д゚;)  文字通り「月火水木金金月月火水木金金月月火水木金」な日々がスタートする……( ノД`)

 

 それで我が脳裏を現在駆け巡っているのが、旧日本軍の軍歌「月月火水木金金」。それでネットで検索したら、何とも“ネチっこい”映像をYoutubeで見つけてしまった。

 

 

 何と「月月火水木金金」を延々10時間も流し続けるという、「鬼畜」ならぬ「社畜」な映像(曲)だ( ノД`)

 

 でも、それとは別に、こんな愛嬌のある「月月火水木金金」もある(;^_^A

 

 

 今や‟ブ””茶”のみとなってしまった、かのドリフターズによる「月月火水木金金」だ。ジャケットが陸軍の軍服で、歌詞が「海の男の艦隊勤務」ってのはご愛敬だが……ちなみにドリフの歌に軍歌元ネタが多いのは、それで軍歌に慣れ親しんだ爺ちゃん婆ちゃんに親近感を持ってもらいたいとの思いがあったそうである。もっとも、誰が歌おうと、「土」「日」はないんだけどね……

 

 できれば、今月もう一本位映画を劇場で観たいんだけれど、そうすると、晩飯抜きで職場から直にレイトショーを観賞するしかないか……まあ、今は老骨に鞭打って、何とかこの局面を乗り越えないと……

 

 

 

好きな料理教えて!

やっぱ焼肉! この局面を乗り越えるために、近くの焼き肉屋で‟一人食べ飲み放題”をするしかないかな(;^_^A

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう