「 死ぬ 」 die と kill の違いは、ご存知? | 英語が苦手でも大丈夫~♪ な医療英語の基礎が学べるブログ

英語が苦手でも大丈夫~♪ な医療英語の基礎が学べるブログ

急に医療英語が必要になったアナタへ。英語が苦手な人、英語を忘れてしまった人も大丈夫。医療英語教育機関JMESCがお送りする、医療英語の基礎の基礎が学べるブログです。

テーマ:
こんにちはひらめき電球
医療に従事する人のスキルアップをサポートするJMESCです得意げ

今回は 物騒な話です モグラ

die」=「死ぬ」、

kill」=「殺す」

・・という意味合いで

覚えている方も

多いかもしれません 目

でも、同じ 「死ぬ」でも

どちらを使うかは

意味合いによって

使い分ける必要があります えっ

$英語が苦手でも大丈夫~♪な医療英語の基礎が学べるブログ


例えば 本

戦争事故人が死んだ場合

病気死んだ場合

自殺によって死んだ場合など。。。

これらの場合で killdie

どちらを使うか考えてみましょう サーチ

【戦争】
第二次世界大戦でたくさんの人々が死んだ
Many people were killed by the World War Ⅱ.(合格
Many people died by the World War Ⅱ.(×)

【事故】
彼は交通事故で死んだ
He was killed by the traffic accident.() 合格
He died by the traffic accident.(×)

【自殺】
彼女は自殺した
She killed herself.() 合格
She died herself.(×)

【病気】
その老人はガンで亡くなった
The old man died of cancer.(合格
The old man killed of cancer.(×)

つまり、

事故や戦争によって死んだ場合

事故や戦争に殺された」と考え

be killed」を使い、

病気などで自然死した場合

die」を使います。

自殺する」 は 「kill oneself」という

決まった表現を使います ビックリマーク

クラッカー今日のポイントクラッカー

★ die は、病気などで

亡くなる場合。

(die of~、die from~)

★ kill は、事故戦争

死ぬ場合。

(be killed by ~)

★「自殺する」 は

kill oneself と

覚えておきましょうビックリマーク

ランキングに参加しています。
ポチッとしてくれたらうれしいですにひひ

にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
にほんブログ村