皆さま、こんばんは。

 

前回は「2024年の取り組み」というお話をさせて頂きました。本日は、仕事のお話「行かなきゃ分からんこともある」というお話をさせて頂きます。

 

新年早々、仕事で気づいたことがありましたので共有させて頂きます。

 

会社の上司から呼び出され、「会社のHPにこういう問合せが入っているから、お伺いして詳細を聞いてこい」(実際にはもっと優しく言われております。)と言われたのです。

 

その上司からメールで先に連絡が来ていたので「あゝ、これはダメな案件だな」と「うちの製品ではダメだから、早々にメールでお断りの返信をしておこう」等と考えていたわけです。

 

ここ最近忙しくバタバタしていたため、ついつい「こんなに忙しいのに何で俺に言うかな」等と心の中で思いつつ、多少、不満顔で「ハイ、分かりました」と回答したのです。

 

「ダメそうな案件でも直接お会いして話を聞いて関係づくりをしてほしい」との趣旨で部署のメンバー全体にもそういう習慣をつけて欲しいから「誰かひとりつれていくように」とのことでした。

 

行くからには下調べをして同様な事例を確認し、経験のある諸先輩からヒヤリングをしてから訪問します。

 

実際にお伺いして直接お話を聞いてみると、HPの問合せだけでは分からない背景や新しい情報なども仕入れることができ、将来的に大きな収益をもたらす可能性があるお話だったのです。

 

今まで同じような問合せに対しては、リスクなども考慮してお断りをしてきたのです。然しながら、そうした問題にあらためて向き合ってみると、相手先様の事情や希望等を汲み取ることができ、そうした要望に対応していくのが“仕事”なのだと気づいたのです。

 

何十年も同じ職場で同じ仕事をしてきたにも関わらず、今まで分かっているようで分からなかったこと。少し仕事にたいする見方が変わったようです。

 

そして本日の“気づき”

 

タイトルと同じ、

「行かなきゃ分からんこともある」やで。

 

「今が未来を作る!」本日もお読みくださいましてありがとうございます。

担当:Daikichi

 

※ 山下純子さんのブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junko-485

※ 女子リレーブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junkogumi-joshi/