皆さま、こんばんは。

Daikichiです。

 

前回は、「真価が問われる時」というお話をさせて頂きました。今回は、「100回目の投稿と振り返り」というお話をさせて頂きます。

 

気がつけば、100回目の投稿となりました。chappyさんが昨日、Daikichが本日、あわせて200回目の投稿です。(シークレット座談会の投稿2回分は除く)

 

何とか100回続けることが出来ましたのはひとえに応援してくださる皆さまのおかげと深く感謝申し上げます。

 

学んできたことをひたすらアウトプットすることの繰り返しでしたが、書くことによって、自分の思考が整理されてきたように思えます。

 

では、続けてきた結果、自分の心境の変化は…。

 

①内容はともかく、最も苦手な分野であった“書く”という習慣が身についたこと。

②学んできた潜在意識行動学をアウトプットすることにより、実践できるようになってきたこと。

③身の回りの整理整頓や掃除等の習慣が身についてきたこと。

 

等です。自分にとってまずは環境を整えていくことを習慣化することができたのです。これらすべてが潜在意識行動学から学んだこと。今までしてこなかった(できなかった)習慣が身についてきたことはとにかく大きな変化だったわけです。

 

メンターである山下純子さんは、

 

「質の良い情報を自分の潜在意識に持つことで、人生は作られていく。生きることは自分育てである。」

 

と仰っています。

 

学んだことブログでアウトプットしながら実践していく。それが質の良い情報を自分に与えていくことになりますし、何より、自分育てに繋がっていきます。

 

そして本日の“気づき”

 

「ブログとは自分と向き合う作業から“気づき”を得ること。」

 

本日は、気がつけば、100投稿目。「書く」という作業を通して自分と向き合ってきたという振り返りをさせて頂きました。

 

さて、男子リレーブログですが、これまで週2回で投稿させていただいておりましたが、一旦の区切りとして、翌週は一旦お休みさせて頂き、翌々週より、週1回の投稿にて再開させて頂きたいと思います。

 

ブログは週1回とはなりますが、中間管理職、ジェネレーションギャップだけではなく様々なことをテーマにした座談会と潜在意識行動学を広めていく活動は続けていきますので引続き宜しくお願い致します。

 

「今が未来を作る!」本日もお読み頂きましてありがとうございます。

 

担当:Daikichi

※ 山下純子さんのブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junko-485

※ 女子リレーブログはこちらです→ https://ameblo.jp/junkogumi-joshi/