(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ -38ページ目

(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ

(財)日本M&Aアドバイザー協会(JMAA)の公式ブログです。JMAAは会員に向けた様々なサービス提供の他、M&Aのニーズをお持ちの企業・団体様へのM&A活用の普及促進活動、及び誠実かつ堅実に職務を遂行するM&Aアドバイザーの養成を行っています。

(財)日本M&Aアドバイザー協会では、下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏期休業期間  2011年8月15日(月) ~ 8月18日(木)

尚、WEBサイトにつきましては、上記期間中も稼動しております。
お問合せ等への対応につきましては、8月19日(金)以降に順次対応させて頂きます。

期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜ります様お願い申し上げます。
(財)日本M&Aアドバイザー協会による直近のセミナー・講座情報です。



●無料セミナー
①法政大学共催:誰にでも分かるM&A入門セミナー
-日時: 2011年8月23日(木) 15:00~17:00(14:30受付開始)
-場所: 法政大学 市ヶ谷キャンパス 新一口坂校舎 501教室
-対象者: M&Aを知りたい全ての皆様(学生さんでも参加可能です!)、「M&Aアドバイザー開業・養成講座」の受講をご検討の方
-詳細及びお申込み
http://www.jma-a.org/seminars#d1


②利益塾共催:税理士・会計事務所のための、生産性を飛躍的に向上させるビジネスモデルとは?
-日時: 2011年8月25日(火) 16:00~18:00(15:30受付開始)
※セミナー終了後には、懇親会を開催します。(別途参加費5,000円程度)
-場所: 日本フィナンシャルアカデミー セミナールーム(飯田橋JFA)
     東京都千代田区飯田橋3-3-1 飯田橋三笠ビル1F
-対象者:
・税理士、会計士、金融機関等の関係者様
・「利益塾」の受講をご検討の方
・「M&Aアドバイザー開業・養成講座」の受講をご検討の方
-詳細及びお申込み
http://www.jma-a.org/seminars02



無料セミナーは、Facebookからでもお申し込みが可能です。
http://www.facebook.com/jmaaorg

皆さまの「いいね!」もよろしくお願いします(‐^▽^‐)


●M&Aアドバイザー開業・養成講座

第8期生@東京
-日時 
平成23年9月3日(土)09:30 – 18:30(昼休み1時間)
平成23年9月4日(日)09:30 – 18:30(昼休み1時間)

-場所
〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
法政大学 市ヶ谷キャンパス 新一口坂校舎 304教室

-費用
お1人様 198,000円(税込、テキスト、契約書などのひな型データ、昼食代、及び修了試験料込)

-詳細及びお申込み
http://www.jma-a.org/adviser/jma-k#d8


第9期生@東京
-日時 
平成23年9月14日(水)09:30 – 18:30(昼休み1時間)
平成23年9月20日(火)09:30 – 18:30(昼休み1時間)

-場所
東京都渋谷区渋谷3-29-22投資育成ビル
東京中小企業投資育成株式会社 7階セミナールーム


-費用
お1人様 198,000円(税込、テキスト、契約書などのひな型データ、昼食代、及び修了試験料込)


↓↓↓上記、会計士・税理士限定1日コースへ変更となりました。↓↓↓

第9期生会計士・税理士限定1日コース@東京
-日時 
平成23年9月20日(火)09:30 – 18:30(昼休み1時間)

-場所
東京都港区浜松町1-23-9 セゾンビル浜松町3階
一般財団法人 日本M&Aアドバイザー協会

-費用
お1人様 148,000円(税込、テキスト、契約書などのひな型データ、昼食代、及び修了試験料込)

-詳細及びお申込み
http://www.jma-a.org/adviser/jma-k#d9







定員になり次第の締め切りとなりますので、

お申込みはお早めにお願いします。
こんにちは。
この度、JMAA事務局では、事務局で働いてくれる方を募集しております。
ご興味のある方は、下記の募集要項をご覧の上、お申込みください。

現在子育て中で、週に何度か働いてみたい方なども大歓迎です。
素敵な方と一緒に働けたらと思っています。
ご応募お待ちしています!


募集要項



■募集人数
・1名

■勤務時間
・平日週3日(月・水・金など)、1日5時間

■時給 
・1000円+交通費全額支給

■条件
・JMAAの理念に共感頂ける方
・明るい方
・日常事務作業をこなす程度のPC(ワード、エクセル、パワーポイント)やインターネットのスキルがある方

■業務内容
・セミナー・講座の申込み管理、会場手配
・会員のオペレーション業務
・HP、ブログ、フェースブック、ツイッターの更新作業
・請求書、領収書の作成
・電話応対、メール問合せ応対、来客応対
・その他

■勤務地
・JMAA新事務所@浜松町
※JMAAは8月1日より移転します。
※JR・東京モノレール「浜松町」又は都営大江戸線・浅草線「大門駅」、徒歩1分

■お申し込み
下記のE-mailアドレスに履歴書を添付の上、ご連絡ください。

・メール件名: 事務局スタッフ募集の件
・必要添付書類:履歴書
・メールアドレス: contact[at]jma-a.org
※[at]を@に変えてお送りください。





平成23年6月25日(土)、26日(日)の第6回M&Aアドバイザー開業・養成講座(週末コース)が東京にて開催されました。


(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-shimizu

上場企業の社長として、たくさんのM&Aを経験されてきた方、


買われる側の会社の担当者としてM&Aに関わってこられた方、


将来M&Aアドバイザーとしての仕事をされたい方、


デューデリジェンス・バリュエーション・アフターM&Aといった業務を現在されている方、


中小企業の経営コンサルタントとしてご活躍の方など


5名が出席し、ドロドロとした現場体験談を共有したりと


活発な議論が行われました。


(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-ohhara


長時間に渡る研修、参加者の皆さま、お疲れ様でした。




尚、次回のM&Aアドバイザー開業・養成講座ですが、


7月23日(土)・24日(日)に福岡で開催となります!

詳細・申込は、


http://www.jma-a.org/adviser/jma-k#d7


からお願いします。




また、JMAAでは、出張型のM&Aアドバイザー開業・養成講座も承っております。

地方の会計事務所様や税理士事務所様など

ご興味のある方は、下記リンクより、詳細をご覧ください。

http://www.jma-a.org/adviser/jma-k


追記:

今回よりテキストのデザインが変わりました!



(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-text


平成23年6月7日(火)、14日(火)の第4回M&Aアドバイザー開業・養成講座(平日コース)が東京にて開催されました。


(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-kouza



既にM&Aアドバイザー業もしている税理士の先生や、

顧客にM&Aのニーズがある方々などが参加され、

闊達な質問・議論が展開されました。

皆様お疲れさまでした。






尚、次回のM&Aアドバイザー開業・養成講座ですが、6月25日(土)・26日(日)に東京で開催となります!

東京での開催は9月までありませんので、この機会にぜひお申込みください。


詳細・申込は、
http://www.jma-a.org/adviser/jma-k#d6


からお願いします。





また、JMAAでは、出張型のM&Aアドバイザー開業・養成講座も承っております。


地方の会計事務所様や税理士事務所様など

ご興味のある方は、下記リンクより、詳細をご覧ください。

http://www.jma-a.org/adviser/jma-k

いつもお世話になります。

日本M&Aアドバイザー事務局です。


明日はいよいよ第4回「M&Aアドバイザー開業・養成講座」

6月平日コース1日目です。


開業にフォーカスを置いている為

実務ノウハウが吸収できるとして

大変ご好評を頂いている本コースですが、

7、8月は休講となり、

6月の開催を逃すと

次回開催は9月までありません!!


6月コースのお申込みにつきましては、

平日コース(6/7、14)はすでにお申込みを締め切りましたが、

休日コース(6/25、26)はまだ間に合います!!


是非この機会に御申し込みくださいませ。

詳細はこちらからよろしくお願い致します。


6月25日(土)・26日(日)

M&Aアドバイザー開業・養成講座のお申し込み先

http://www.jma-a.org/adviser/jma-k#d6


2011.4.18 に法政大学大学院イノベーション・マネジメント総合研究所様との共催で、

「誰でもわかるM&A入門セミナー」を法政大学にて開催致し、


合計35名にご参加頂きました。


ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。




(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-housei


セミナーでもお話しましたが、


日本国内におけるIPO減(2010年のIPO件数:22社)、

毎年7万社が「後継者不在」を理由に廃業(経営者の平均年齢:60歳)

という環境下において、

今後ますますM&A案件の増加が予想されます。

(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-housei1



自社のサービスの一環として、


M&A業務をお考えの場合には、


是非当協会主催の「M&Aアドバイザー開業・養成講座」をご検討ください。



●日時: ①平日コース 6/7(火)&14(火) (合計16時間)

     ②週末コース 6/25(土)&6/26(日)(合計16時間)

●講座費用:198,000円(税込、昼食代及び修了試験料込)

●特徴:

本講座は、座学による知識集約的な講座ではなく、経験豊富なM&Aアドバイザーが実際に現場で使用しているフォーム集、契約書式、営業マニュアル等を使用し、講座の中では一方的な講義形式ではなく、実務型のワークショップ、グループワーク等を通じてご自分で考え、作業し、議論し、M&Aアドバイザーの実務を体験していただきます。さらに開業前後に気になる顧客獲得方法等必要なto do等も取り入れ、本講座受講後すぐにでもM&A部門の立ち上げやM&Aビジネスで開業できるように設計しています。


●詳細・及びお申し込み: http://www.jma-a.org/adviser/jma-k



尚、6月以降の開催は9月までありません。

受講をご希望の方は是非6月開催にお申し込み下さい。


過去に受講された方々からは、

書籍や他社セミナーではブラックボックスしがちな

M&Aアドバイザーとしての実務ノウハウを

公開していると大変ご好評頂いております。


過去のセミナーの様子: http://ameblo.jp/jmaa-org/entry-10863290288.html

ご質問などありましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。


ご好評を頂いております「M&Aアドバイザー開業・養成講座」ですが、

6月講座につきまして、まだ若干の残席がございます。




税理士、会計士、弁護士、経営コンサルタント、

中小企業診断士などを既にされている方で

事業承継やM&Aを必要とされているクライアントがいる方や、

M&Aアドバイザーとして独立をお考えの方をはじめ、

M&A業務にご興味のある方は是非お申込みください。





本講座は、座学による知識集約的な講座ではなく、経験豊富なM&Aアドバイザーが実際に現場で使用しているフォーム集、契約書式、営業マニュアル等を使用し、講座の中では一方的な講義形式ではなく、実務型のワークショップ、グループワーク等を通じてご自分で考え、作業し、議論し、M&Aアドバイザーの実務を体験していただきます。さらに開業前後に気になる顧客獲得方法等必要なto do等も取り入れ、本講座受講後すぐにでもM&A部門の立ち上げやM&Aビジネスで開業できるように設計しています。





●日時: ①平日コース 6/7(火)&14(火) (合計16時間)

     ②週末コース 6/25(土)&6/26(日)(合計16時間)

●講座費用:198,000円(税込、昼食代及び修了試験料込)

●詳細・及びお申し込み: http://www.jma-a.org/adviser/jma-k





過去に受講された方々からは、

書籍や他社セミナーなどでは

ブラックボックスしがちなM&Aアドバイザーとしての実務ノウハウを

公開していると大変ご好評頂いております。



尚、6月以降の開催は9月までありません。

受講をご希望の方は是非6月開催にお申し込み下さい。


ご質問などありましたら、お気軽に事務局までご連絡ください。



(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-text

(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-ohhara

(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-class

(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ-class2






※過去のセミナーの様子 

http://ameblo.jp/jmaa-org/entry-10863290288.html













●【無料:5/25秋葉原】BBT大学+日本M&Aアドバイザー協会共催 M&A入門セミナー


満員につき、申し込みを締め切りました。





●【無料:5/26渋谷】中小企業オーナーのための事業承継・M&Aセミナー


若干の残席がございます。

ご応募は、下記のホームページより、お早目にお申し込みの手続きをお願いします。

 

http://www.jma-a.org/seminars#d3