こんにちは🌱
大阪校サポーターの茶谷友希です☺️

早、新年度も1ヶ月が過ぎましたね🎈
皆さま、いかがお過ごしでしょうか⁇

勤務先の専門学校では、オンライン授業ではありますが、夢溢れる学生達の一生懸命学ぶ姿勢にいつもエネルギーをもらっています✨

それはメンタルでも同じ。
昔は勉強に強い苦手意識がありましたが、周りでキラキラ学びを楽しむ仲間の姿に引き上げられ、今では学びの時間が大好きになりました💌


皆さんにとって、自分を成長させてくれるものは何ですか⁇

本、習い事、仕事、尊敬する上司や身近な人…


私自身も色んな環境や出会いから、たくさんの学びのチャンスをいただいてきましたが、

一番自分に気付きを与えてくれたのは、価値観が違う人との出会いです。


メンタルに来るまでは、

価値観が似ている人
=気が合う、楽だし安心できるから一緒にいる。

価値観が合わない人
=考え方が違う、ぶつかりたくないからなるべく関わらない。

という100か0かの人間関係しか楽しめていませんでした。


けれどメンタルに出逢い、『価値観』というのは、その人が人生をかけて選びとってきた大切な大切な考え方なのだということに気付かされました。

価値観には、その人がそう生きると決めた背景があります。

その感じ方や考え方の世界は誰も否定できないんだよ、と衛藤先生は教えてくれました。


違う価値観に触れること、受け入れることは、時に痛みを伴います。

それをぶつけ合うことは勇気が要りますね。


でもメンタルに出逢い、その違う世界を本気で語り合おう、わかり合おうとしてくれるかけがえのない仲間に巡り会えたお陰で、今まで知らなかった素敵な人や言葉や景色に沢山気づくことができました。


オンライン時代で、直接的な人との触れ合いは少なくなりつつありますが、その分世界中どこからでも色んな人や価値観に出会えるチャンスが溢れています🌈




メンタルでも、年齢や地域や国をも超えて、一つとして同じ色のない人生に触れ、それを分かち合い共に成長できる、温かい学びの場が用意されています🌷

それぞれがそれぞれの色を認め合いわかり合い補い合いながら、無限に広がるキャンバスに思い切り人生を描いていけますように☺️🎨✨



5/12(水)10:30〜 メンタルプロコースお昼クラスがスタートします✈️🌟

偶然の掛け算で、今後どんなミラクルに出逢えるか、今からとても楽しみです❣️

リピートも大歓迎‼︎


それでは🌟今週も皆さまにとって実り多き心豊かな1週間を😉🌸
いつもお読みくださりありがとうございます♪




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 
【こてこてメンタル通信2021年18号】 2021.5.8 
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<次期プロコースの開催が決まりました!>>

昼クラス 2021年5月12日(水)10:30 スタート
夜クラス 2021年6月 3日(木)19:00 スタート

40期のスケジュールの次に2021年プロコースの日程表と予約申込みフォームがあります)

・全講座、オンラインで受講することができます。
・昼クラスと夜クラスを併用して受講もできます。

<活躍サポートシステム>

★リアルタイム受講ができなくても安心!録画配信システム!
 (今期よりスタート)
★プロコース受講生専用オンラインサロン開設!
 (今期よりスタート)

★ゲスト講師・内部講師陣からの個別でのスーパーバイズ!
★メンタルのプログラムを使用してあなたが講座を運営!

上記の各サポートシステムの詳細を検討しておりますので、決まり次第、お知らせいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<教室受講・自粛のお知らせ>>

■新型コロナウィルスの感染者数が増えてきておりますので、皆様の安全を第一に考え
引き続き5月の教室受講もすべて自粛することにし、web受講のみとすることにいたしました。
  ↓ ↓ ↓ 
★スケジュールはこちらから★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<来週のライブ配信講座のご案内>>

【基礎コース・前編】

5月12日(水)19:00~ 
『①人の話の聴き方スマートテクニック』
担当講師:衛藤先生

5月14日(金)10:30~ 
『④悩み取り去るマイクロカウンセリング』
担当講師:キノピー

5月15日(土)16:00~ 
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:衛藤先生

⇒予約はこちらから☆

【基礎コース・後編】

5月10日(月)19:00~ 
『⑥面白いほど心が読めるテストセラピー』
担当講師:丸ちゃん

5月13日(木)10:30~ 
『③本当の自分に出会える音楽力』
担当講師:キノピー

⇒予約はこちらから☆

【プロコース】

5月11日(火)19:00~
『リーダーシップ心理学』
担当講師:衛藤先生

5月12日(水)10:30~
『交流分析①』
担当講師:丸ちゃん

⇒予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆ライブ配信の設定方法などはこちらから

【パソコン】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/

【スマートフォン・タブレット】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【直近の体験講座】

「時間や都合がなかなか合わなくて…」と諦めていた方も、ネット配信なら選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスをいかしてくださいね!

5月18日(火)10:30~
5月29日(土)16:00~
6月 9日(水)19:00~
6月25日(金)10:30~

※ネット配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でご参加いただくことが出来ます!

⇒はじめての方の予約はこちらから☆

⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/c/mentaletoh


==========================================


★5月2日アップ!!『人を救えるタイミング』


==========================================

【衛藤先生のコメント】
どんな名医も、心理カウンセラーも癒せなくても、
ミスタータイム(時間クスリ)が少しずつ癒してくれることがある…
さらに誰かを救いたい時には、その優しい行為が、相手にとっては邪魔になる悲喜劇も起こりえます。
人生は落ち込むにも「時」があり、解決するにも「時」があります。
この立ち上がりのタイミングは人智を超えた、祈りの「時」です。
「きっと立ち直って欲しい」と願う、誰かの切実な祈りがあったのです。
だから、自分が立ち直れた時には、目に見えないところで祈ってくれた「陰の存在」に感謝をする必要がありますね。
そう誰かの「お陰さま」なのです! 
人は静かな誰かのお陰(静かで目には見えない愛)で生かされているのですよ。

↓↓ ここをクリック ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=dRB6xy4Hen8&t=5s

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

衛藤信之のブログ
https://www.mental.co.jp/blog/

★5月5日アップ!!『時代のスピードに飛ばされない生きかた…

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■こてこて通信の配信希望・停止
mental...@gmail.com
■日本メンタルヘルス協会公式ホームページ
http://www.mental.co.jp/

******* お問い合わせは ********
日本メンタルヘルス協会
フリーダイヤル: 0120-822-564
(営業時間:平日10:00 ~ 20:00)
メール: in...@mental.co.jp
*******************************

大阪校サポーター 曲田純世です。


オンライン受講が始まり早一年。


日本メンタルヘルス協会プロコースが、

更に進化します✨✨✨

何と!512()から待望の昼クラスが始まります


さらに


63()から夜クラスも始まり、昼・夜クラスの併用受講が可能です🎶


今期初となるリアルタイムで参加できない方にも安心の「録画配信システム」を導入し、プロコース受講生専用の「オンラインサロン」が開設されます❣️


そのほか、サポートシステムがより充実したプロコースへと進化していきます


基礎心理カウンセラー取得後にプロコースで更に心理学の学びを深めて、ご活躍の幅を広げるチャンスです🌈



ちなみに


私は、大阪校プロコース36期を修了しました。



プロコースの素晴らしさは、この場だけでは語り尽くすことができません。


年齢・職種・役割・立場など多種多様なメンバーが集い、8ヶ月間毎週大阪校で心理学の学びを深めました。


大人になって、これほど深い関係性を築ける仲間に出逢えるとは想像もしませんでした。



わたしはプロコースに入った当初、これといって人様のお役に立てるものが何もありませんでした。


いつも同期のみなさんから教えてもらってばかりで、ご恩返しできることが何もありませんでした。


そこで、ある目標を立てました。


「プロコース在学中に知識としてお伝えできるような何かを見つける!」と。


そうすると、天職と思えるほど好きなことに出会えたのです。


36期の仲間がいるから、何でもチャレンジしてみようと思えたし、みんなのお役に立ちたいと願いました。


わたしは今でも新しいチャレンジをする時には、36期の仲間に助けてもらっています。


急なお願いでも快く協力してくれて、

「大丈夫!」っていつも背中を押してくれる

とても温かくて愛が溢れる仲間です。


36期のみんなのところに戻ると、何もなかった初心の自分に立ち返ってリスタートできるのです😊🌈



私にとってメンタルのプロコースは、心理学の学びを通して、素敵な仲間と新しい自分に出逢えた最高の場所でした


プロコースで学ぶ目的を明確にもつことで、学びは更に深まると感じます。





新生プロコースには、未知の輝く世界が無限に広がっています


ぜひその扉を自らの手で開いていただけたらと願います😌✨



また、卒業されたみなさまも新生プロコースを

お楽しみにリピート受講なさってくださいませ🥰


わたしも今からとても楽しみにしております🎶



大阪校サポーター一同

画面の向こう側でいつも笑顔でお待ちしておりますニコニコニコニコニコニコ




以下


【こてこてメンタル通信202117号】 2021.5.1 

より抜粋しております。



<<次期プロコースの開催が決まりました!>>


昼クラス 2021512日(水)10:30 スタート

夜クラス 20216 3日(木)19:00 スタート


・全講座、オンラインで受講することができます。

・昼クラスと夜クラスを併用して受講もできます。


そして、活躍サポートシステムがあります。


リアルタイム受講ができなくても安心!録画配信システム!

 (今期よりスタート)

プロコース受講生専用オンラインサロン開設!

 (今期よりスタート)


ゲスト講師・内部講師陣からの個別でのスーパーバイズ!

メンタルのプログラムを使用してあなたが講座を運営!


上記の各サポートシステムの詳細を検討しておりますので、決まり次第、お知らせいたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<教室受講・自粛のお知らせ>>


新型コロナウィルスの感染者数が増えてきておりますので、皆様の安全を第一に考え

引き続き5月の教室受講もすべて自粛することにし、web受講のみとすることにいたしました。

     

スケジュールはこちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<来週のライブ配信講座のご案内>>


【体験講座】【体験講座】


57日(金)1900~ 

『よい人間関係を築く心理学』

担当講師:衛藤先生


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから 


【基礎コース・前編】


57日(金)1030~ 

『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』

担当講師:のもっち


58日(土)1600~ 

『②心のストレスを取り去る能のコントロール法』

担当講師:衛藤先生


⇒予約はこちらから


【基礎コース・後編】


56日(木)1030~ 

『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』

担当講師:丸ちゃん


⇒予約はこちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆ライブ配信の設定方法などはこちらから


【パソコン】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/


【スマートフォン・タブレット】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/

【直近の体験講座】


「時間や都合がなかなか合わなくて」と諦めていた方も、ネット配信なら選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスをいかしてくださいね!


57日(金)1900

518日(火)1030

521日(金)1030


ネット配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でご参加いただくことが出来ます!


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/c/mentaletoh



==========================================



4月25日アップ!!『人の心はどこまで耐えていけるのか!?』



==========================================

【衛藤先生のコメント】

日本は過去に権力が暴走し、世界大戦に突入した歴史があるので、国民の自由を拘束しない憲法によって守られています。

だから、諸外国のようにロックダウン(都市封鎖)ができません。

その結果、国民の忍耐力という努力だけで新型コロナを抑えてきました。

「経済」なのか「人命」なのかと右往左往しながら一年以上も迷走を続けていくと「二兎を追うものは一兎も得ず」で両方に深い痛手を負うことになります。

どららにしても政府が行き当たりばったりの政策ではなく、しっかりとリーダーシップを発揮してもらいたいものだと考えます。

でも文句言っていてもしょうがないので僕たちはやれることを頑張りましょう。


↓↓ ここをクリック ↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=e1apuEEliAY


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


衛藤信之のブログ


https://www.mental.co.jp/blog/


2月25日アップ!!『妹へ』


パートナーを亡くした実の妹さんへ兄としての衛藤先生からのメッセージです。


日本メンタルヘルス協会公式ホームページ

http://www.mental.co.jp/


******* お問い合わせは ********

日本メンタルヘルス協会

フリーダイヤル: 0120-822-564

(営業時間:平日10:00  20:00

メール: in...@mental.co.jp

*******************************

ブログ

新年度が始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?🌸✨

大阪校サポーターの伊藤文彦です😊



わが家では、下の娘がピカピカの小学1年生になりまして、3年生になった姉と近所のお友達と一緒に、毎朝元気よく登校しています!




(写真はイメージです。ウチの娘ではありません😆)



朝は僕が先に仕事に出るのですが、その時に妻と子供たちが、

「パパ、行ってらっしゃい🎵お仕事頑張ってね!大好きだよー」と言って送り出してくれます😊


僕もみんなに、

「今日も一日楽しんでね〜🎵

と返します🍀


僕の頭の中は、すでに仕事モードになっていますが、そんな空気を少しでも和ませてくれます😌 


「今」その瞬間の幸せを、意識してではありますが、家族で噛み締めながら、気持ち良く一日をスタートさせてもらっています





わが家では、僕と妻がプロコースまで、そして僕の両親が基礎修了までメンタルで学ばせてもらいました。


なのでウチの娘たちは、一番身近な大人から良い声掛けをしてもらえるし(もちろんそうでない事も多々あるけど、極力そうしているつもり😆)、母子一体感バリバリのワガママも、とりあえず一旦は聴いてもらえます。


その影響があるのか無いのか分かりませんが、思いっきり自己主張ができる、天真爛漫な子に育っております()



まあまあ時折、そんな自己主張の激しい娘たちに対して、イライラが限界に達して爆発する事もありますが💢😅


そんな自分もOKです🙆‍♂️


「思うようにいかない中でよく頑張っているね、自分! ヨシヨシ」


セルフラブです😌✨


また次、

同じような場面でうまく対処できるように、学び続ければいいんです👍🏻

(学び続けることが大事✨)




新年度が始まり、皆さん家庭でも職場でも色々な変化がある事だと思います。

ましてやこのコロナ禍なので、見えないストレスも例年以上にあるでしょう。


大人も子供も、本当によく頑張っていると思います。



皆さん、セルフラブしていますか?



いつも衛藤先生がおっしゃっているように、自分自身が最大のサポーターです!


頑張っている身近な人たちもそうですが、頑張っている自分自身を、応援して認めてあげて下さいね!


自分を満たせていない人が、他人を満たしてあげることはできないといいます。


まずは、頑張っている自分を認めてあげて、自分を整えるところから😌🍀



春はメンタルが不安定になる人が増えると言われますので、

ちょっと最近疲れが溜まってきているなぁと感じている人は、ぜひ講座をリピートしてみて下さいね😉


講座を聴いて、学んだ事を思い出すだけでも、きっと気持ちが少し楽になると思います。


オンラインにはなりますが、皆様のリピートお待ちしております🌈✨



※朗報  プロコース受講の選択肢が広がりました!

初めての方も、リピートの方も、下記詳細をご確認下さい!






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


<<次期プロコースの詳細が決まりました!>>


昼クラス 2021512日(水)10:30 スタート

夜クラス 20216 3日(木)19:00 スタート


・全講座、オンラインで受講することができます。

・昼クラスと夜クラスを併用して受講もできます。


そして、活躍サポートシステムがあります。

リアルタイム受講ができなくても安心!録画配信システム!

 (今期よりスタート)

プロコース受講生専用オンラインサロン開設!

 (今期よりスタート)

ゲスト講師・内部講師陣からの個別でのスーパーバイズ!

メンタルのプログラムを使用してあなたが講座を運営!


詳しくは事務局までお問い合わせください。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<教室受講・自粛のお知らせ>>


新型コロナウィルスの感染者数が増えてきておりますので、皆様の安全を第一に考え、

4月の教室受講もすべて自粛することにし、web受講のみとすることにいたしました。


     

スケジュールはこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<来週のライブ配信講座のご案内>>


【体験講座】


422日(木)1900~ 

『よい人間関係を築く心理学』

担当講師:衛藤先生


424日(土)1600~ 

『よい人間関係を築く心理学』

担当講師:衛藤先生


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから☆ 


【基礎コース・前編】


421日(水)1900~ 

『④悩み取り去るマイクロカウンセリング』

担当講師:キノピー


423日(金)1030~ 

『①人の話の聴き方スマートテクニック』

担当講師:のもっち


⇒予約はこちらから


【基礎コース・後編】


419日(月)1900~ 

『④過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ』

担当講師:キノピー


421日(水)1030~ 

『③本当の自分に出会える音楽力』

担当講師:のもっち


422日(木)1030~ 

『①人との対立をスマートに対処するテクニック』

担当講師:丸ちゃん


423日(金)1900~ 

『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』

担当講師:のもっち


424日(土)1030~ 

『⑥面白いほど心が読めるテストセラピー』

担当講師:のもっち


⇒予約はこちらから


【プロコース】


420日(火)1900

『アロマテラピー・香りの心理学』

ゲスト講師:吉田洋旺子先生


⇒予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆ライブ配信の設定方法などはこちらから


【パソコン】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/


【スマートフォン・タブレット】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


【直近の体験講座】


「時間や都合がなかなか合わなくて」と諦めていた方も、ネット配信なら選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスをいかしてくださいね!


422日(木)1900

424日(土)1600

428日(水)1900

5 7日(金)1900


ネット配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でご参加いただくことが出来ます!


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル


4月15日アップ!!『弱さは悪いことですか?』


↓↓ ここをクリック ↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=MaiRgL5M7oM


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


衛藤信之のブログ

https://www.mental.co.jp/blog/


2月25日アップ!!『妹へ』


パートナーを亡くした実の妹さんへ兄としての衛藤先生からのメッセージです。 


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

こてこて通信の配信希望・停止

mental...@gmail.com

日本メンタルヘルス協会公式ホームページ

http://www.mental.co.jp/


******* お問い合わせは ********

日本メンタルヘルス協会

フリーダイヤル: 0120-822-564

(営業時間:平日10:00  20:00

メール: in...@mental.co.jp

*******************************




みなさまこんばんは☆
サポーターの花井よしかですニコニコ

あっという間に4月です!
春ですねーガーベラ

我が家の娘たちも、それぞれこの春から高校生と中学生になりました
ついこの間までいつも私の後をついてきて
『お母さん手、つなごうー』なんて言っていると思っていたのに
いつの間にか私の手を離れどんどん自分の世界を広げていく娘たち

以前書いたこともあると思うのですが私がメンタルのプロコースに進んだのは夫や子供たちのカウンセラーになれればいいなと思ったからです
娘たちは特に思春期になると心のバランスが崩れることもあるかもしれない…

当時のプロコースは夜講座しかありませんでした
お昼、子供たちが学校や幼稚園に行ってる間のクラスがあればなぁ
小さな娘たちをおいて受講は出来ないなぁと思い込んでいました
でも家族や母にプロコースへ行きたいことを伝えると『行きたかったら行っていいよ』と言ってもらえ
夜のプロコースへ進むことができましたおねがい

でもそれぞれの環境もあるだろうし
どうしても夜が難しいと言う方もいらっしゃると思います
そんなあなたに朗報!

5月12日よりプロコースの昼クラスがSTARTします!
そして夜クラスも木曜日のクラスがSTART!!

うわーハート
これは受講する絶好のチャンスですねウインク

プロコースに進んだからこそ見える景色を
受講を迷われているあなたにも是非観ていただきたいです星

春はスタートにぴったりの季節です
私たちと一緒に学びを深めてみませんか?
もちろん基礎コースのご受講もお待ちしています!


みなさんとzoom画面越しにお会いできるのを
楽しみにしていますウインクキラキラ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

【こてこてメンタル通信2021年13号】 2021.4.3
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<<次期プロコースの開催が決まりました!>>

昼クラス 2021年5月12日(水)10:30 スタート
夜クラス 2021年6月 3日(木)19:00 スタート
★詳細が決まりましたら、順次お知らせいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<教室受講・自粛のお知らせ>>

■新型コロナウィルスの感染者数は減ってはきておりますが、皆様の安全を第一に考え4月以降の
教室受講もすべて自粛することにし、web受講のみとすることにいたしました。
  ↓ ↓ ↓ 
★スケジュールはこちらから★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<プロコース40期 ゲスト講師スケジュール>>

今期のゲスト講師の登壇スケジュールですが、以下の講座が決まりました!
決定次第、随時お知らせしてまいります。

2021年4月20日(火)19時~ 
吉田 洋旺子 先生
【アロマテラピー・香りの心理学】

⇒予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<2020年後期 プロコース  オンライン受講開催中!>>

■2020年10月27日(火)より、プロコースがスタートしております!
全講座、オンラインで受講することができます。
また、途中からの参加も可能です!詳しくは事務局までお問い合わせください。

プロコースの詳細はこちらから♪
  ↓ ↓ ↓ 
https://mental.co.jp/news/932/

■補講・リピート(リピートはオンライン受講のみとなります)の申込フォームはこちらから
  ↓ ↓ ↓
https://mental.co.jp/schedulu-pro/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<来週のライブ配信講座のご案内>>

【基礎コース・前編】

4月7日(水)19:00~ 
『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』
担当講師:衛藤先生

4月8日(木)19:00~ 
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:衛藤先生

4月9日(金)10:30~ 
『④悩み取り去るマイクロカウンセリング』
担当講師:のもっち

4月10日(土)16:00~ 
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:衛藤先生

⇒予約はこちらから☆

【基礎コース・後編】

4月5日(月)19:00~ 
『⑦不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング』
担当講師:衛藤先生

4月7日(水)10:30~ 
『④過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ』
担当講師:丸ちゃん

4月8日(木)10:30~ 
『⑥面白いほど心が読めるテストセラピー』
担当講師:キノピー

4月9日(金)19:00~ 
『③本当の自分に出会える音楽力』
担当講師:おちゃちゃ

4月10日(土)10:30~ 
『⑦不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング』
担当講師:のもっち

⇒予約はこちらから☆

【プロコース】

4月6日(火)19:00
『禅』
担当講師:衛藤先生

⇒予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆ライブ配信の設定方法などはこちらから

【パソコン】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/

【スマートフォン・タブレット】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/
皆さま、こんにちは☺️
大阪校サポーターの茶谷友希です🍀

4月を目前に、大阪城の桜も見頃を迎えております♡



別れと出逢いの季節🌸

桜や卒業ソングが色々な甘酸っぱい記憶を蘇らせます(〃ω〃)

昔好きだった先輩に、気持ちを伝えられないまま終わってしまった初恋。

些細なことで喧嘩になり、ごめんねが言えないまま転校してしまった友達。


今頃どうしているのかな、なんてふと思い出したりします。。


不思議ですが、過去を振り返ると「こうすればよかったなぁ」「ああすればもっと違った未来に出会えていたんだろうな」と思うものは全て、チャレンジできなかった時、、

そう、『勇希』を封印してしまった時。


反対に、勢いで告白して玉砕した恋や、大失敗したピアノの発表会なんかは、今では懐かしい笑い話です😂



メンタルの講座の中で衛藤先生が『最後だと分かっていたなら』という詩を読んでくださいました。


もし今日が最後だとしたら、、
私は人生、悔いなく歩めたのだろうか。


もっと友だちに「ありがとう」って伝えたい。
過去の過ちに「ごめんね」って謝りたい。
大切な人に「大好きだよ」。
両親に「産んでくれてありがとう」って。



メンタルに出逢って、心でどれだけ思っていても、それを言葉や行動に表さなければちゃんと想いは届かないことを身をもって学びました。


親だから家族だから身近な存在だから、きっと言わなくてもわかるはず、、

ではなく、大事な存在だからこそきちんと伝え行動に移すこと。


それを少しずつ実践できるようになった今、確実に周りに溢れる言葉や目に見える世界、出逢う人や環境がものすごく優しく感じられるようになりました。


正に目に映る全てのことが私の鏡なんだなぁ、と思います🌱



環境が変わる春は「ありがとう」や「ごめんね」を伝えやすいタイミングかもしれません💌



伝えたくても伝え方が分からない、、
やっぱり伝える勇気が出ない、、

という方はぜひ衛藤先生のお話を聴きにいらしてみてくださいね♪


あなたの人生を変えるヒントにたくさん出逢えるはずです☺️🌈



それでは、今週も皆さまにとって素敵な1週間となりますように🌟




スタッフ・サポーター一同皆さまにお会いできるのを心待ちにしております🌷



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 
【こてこてメンタル通信2021年12号】 2021.3.27
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<延期になりました!!関西テレビで衛藤先生出演のテレビ寺子屋>>

お待ちいただいていた衛藤先生出演のテレビ寺子屋の放送日が延期になりました。
楽しみにして頂いていた方や、ご家族やご友人にお伝えくださっていた方がおられると思います。
変更後の日程の確認をお願いします。

<テーマ> ストレスに負けない生き方
変更前・3月14日(日)午前5:15から約30分
 ↓
変更後・4月 4日(日)午前5:15から約30分
 
※テレビ局からは、再度変更になる可能性もあると言われています。
その際は改めてお伝えさせていただきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<教室受講・自粛のお知らせ>>

■新型コロナウィルスの感染者数は減ってはきておりますが、皆様の安全を第一に考え4月以降の
教室受講もすべて自粛することにし、web受講のみとすることにいたしました。

  ↓ ↓ ↓ 
★スケジュールはこちらから★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<プロコース40期 ゲスト講師スケジュール>>

今期のゲスト講師の登壇スケジュールですが、以下の講座が決まりました!
決定次第、随時お知らせしてまいります。

■2021年4月20日(火)19時~ 
吉田 洋旺子 先生
【アロマテラピー・香りの心理学】

⇒予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<2020年後期 プロコース  オンライン受講開催中!>>

■2020年10月27日(火)より、プロコースがスタートしております!
全講座、オンラインで受講することができます。
また、途中からの参加も可能です!詳しくは事務局までお問い合わせください。

プロコースの詳細はこちらから♪
  ↓ ↓ ↓ 
https://mental.co.jp/news/932/

■補講・リピート(リピートはオンライン受講のみとなります)の申込フォームはこちらから
  ↓ ↓ ↓
https://mental.co.jp/schedulu-pro/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<来週のライブ配信講座のご案内>>

【基礎コース・前編】

3月31日(水)19:00~ 
『①人の話の聴き方スマートテクニック』
担当講師:衛藤先生

4月1日(木)19:00~ 
『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』
担当講師:衛藤先生

4月2日(金)10:30~ 
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:のもっち

4月3日(土)16:00~ 
『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』
担当講師:衛藤先生

⇒予約はこちらから☆

【基礎コース・後編】

3月29日(月)19:00~ 
『①人との対立をスマートに対処するテクニック』
担当講師:衛藤先生

3月31日(水)10:30~ 
『⑧生きる意味を見いだせない人に未来を与える未来心理学』
担当講師:キノピー

4月1日(木)10:30~ 
『⑦不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング』
担当講師:キノピー

4月2日(金)19:00~ 
『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』
担当講師:衛藤先生

4月3日(土)10:30~ 
『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』
担当講師:のもっち

⇒予約はこちらから☆

【プロコース】

3月30日(火)19:00~
『脱出カウンセリング』
担当講師:のもっち

⇒予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆ライブ配信の設定方法などはこちらから

【パソコン】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/

【スマートフォン・タブレット】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「自分の為にも悪口はやめよう!!」

皆さん、悪口や誹謗中傷が飛び交うことは誰も望んではいないですよね?

でも世の中には悪口を繰り返し言ってしまう人もおられると思います。

悪口を言ってしまう人の心理って何があるのでしょう。

個人差はあるにせよ、人間はついつい他人と自分を比較してしまう生き物ですよね。

他人と自分を比べたときに自分が優れていると感じると「優越感」を抱くこともあれば。その逆に、自分が劣っていると感じたときに「劣等感」を抱いてしまう時もあるでしょう。

劣等感は強いネガティブ感情なのでストレスに耐える力が低いと、それを何とか払拭したいという衝動にかられ、それを悪口や誹謗中傷という形で吐き出したくなる人がいます。

相手を引きずり下ろすことによって、自分対相手との比較において、自分の価値を相対的に高めることができる。

それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働くことがあります。

間違って欲しく何のですが、劣等感が強いと必ず悪口で解消しようとするわけではありません。

ただ、少なからず悪口を言うことで得られるものがあるから言ってしまうのでしょう。

ちなみに誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。なので悪口を言っていると快楽を感じて楽しくなってしまう一面があります。

人生を楽しめていない人が、悪口を言うことだけが楽しみになってしまうと癖のように繰り返してしまうように感じます。

そして、東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果も出ています。

批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったのです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

健康を害し、信頼を失う悪口をやめるにはどうしたらいいでしょうか?

それは、自分のことを認めてあげることです。

そう、前回もお伝えしましたが「セルフラブ」が効果的です!

カレン・ホーナイの言葉

「自分を愛せる程度にしか他人を愛せない」ですね。

自分にOKが出せる分だけ、似たようなところがある相手にOKが出せるのでしょうね。

もし、皆さんの周りについつい悪口を言うことが多くなってしまう人がおられましたら、その人の存在を否定せずに話を聴いてくださいね。

誰かにわかってもらえていると感じられるだけでも、心は穏やかになっていきますよね。

そうすれば周りを引き下げないと自分が保てないような状態から離れていけるのではないでしょうか。

皆さんも皆さんの大切な人たちも、心穏やかな人生をおくれますように!!

のもっち

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【直近の体験講座】

「時間や都合がなかなか合わなくて…」と諦めていた方も、ネット配信なら選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスをいかしてくださいね!

4月16日(金)10:30~
4月22日(木)19:00~
4月24日(土)16:00~
4月28日(水)19:00~

※ネット配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でご参加いただくことが出来ます!

⇒はじめての方の予約はこちらから☆

⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/c/mentaletoh

==========================================


★3月27日アップ!!『トランスパーソナル瞑想~あなたと世界が仲良くなるために~』


==========================================

【衛藤先生のコメント】

人との関係が上手くいかない人。
国と国で敵対する時も同じで、相手と自分を分けて、自分の側を守ろうとすることで「人「と「人」は対立します。 
たまたまテレビで韓国の慰安婦の問題が話題になっていました。 
韓国が!とか、日本が!とかの前に、僕は高齢になられて自分の思いを知って欲しいという気持ちは、すごいご苦労なことだろうと感じました。
これが韓国のお婆ちゃんではなくて、自分の国、日本のお婆ちゃんならと思うと
「国と国の問題なんだ!」と言い切ってしまう国家の冷たさだけが心に残ります。
そして、自分も日本の国家の一員として染まっている側で考えてしまっている我が身に気づきます。
「あなた」と「わたし」が溶け合う世界。
そんな優しい世界があれば対立も憎しみも消え失せる安心できる社会。
一時でもそんな気分が味わえたらと、この瞑想を創作しました。

↓↓ ここをクリック ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=KSisNtw7ij0

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

衛藤信之のブログ

https://www.mental.co.jp/blog/

★2月25日アップ!!『妹へ』

パートナーを亡くした実の妹さんへ…兄としての衛藤先生からのメッセージです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■こてこて通信の配信希望・停止
mental.osaka@gmail.com
■日本メンタルヘルス協会公式ホームページ
http://www.mental.co.jp/

******* お問い合わせは ********
日本メンタルヘルス協会
フリーダイヤル: 0120-822-564
(営業時間:平日10:00 ~ 20:00)
メール: info@mental.co.jp
*******************************
-------------------------
「こてこてメンタル通信」
2021年第12号(3.27配信)

大阪校サポーター 曲田純世です。



桜の蕾が膨らみ、いよいよ日本列島に花盛りの春がやってきます🌸



メンタルでは満開の桜ではなく


満面の笑顔で皆さんをおまちしています😊😊😊




そして、それは春に限らず


どの季節を通しても


どんな状態のあなたでも


変わらず笑顔でおまちしています😊





現在、教室での受講はかないませんが


遠く離れていても


同じ空間にいられなくても


心はそばに・・・


画面の向こう側で笑顔でおまちしています😊




印象に残っている衛藤先生の言葉があります。


「何もないときはいいんだよ。


でも、何かあったときにはここに帰ってきて


笑顔になってほしい」



メンタルはあなたの【HOME】です。


はじめましての方も


リピートの方も


いつも変わらずおまちしています😊😊😊





大阪校サポーター一同




***********************


【直近の体験講座】


「時間や都合がなかなか合わなくて」と諦めていた方も、ネット配信なら選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスをいかしてくださいね!


324日(水)1900

416日(金)1030

422日(木)1900

424日(土)1600

428日(水)1900


ネット配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でご参加いただくことが出来ます!


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから


<<延期になりました!!関西テレビで衛藤先生出演のテレビ寺子屋>>


お待ちいただいていた衛藤先生出演のテレビ寺子屋の放送日が延期になりました。

楽しみにして頂いていた方や、ご家族やご友人にお伝えくださっていた方がおられると思います。

変更後の日程の確認をお願いします。



<テーマ> ストレスに負けない生き方

変更前・314日(日)午前5:15から約30

 

変更後・4 4日(日)午前5:15から約30


テレビ局からは、再度変更になる可能性もあると言われています。

その際は改めてお伝えさせていただきます。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<教室受講・自粛のお知らせ>>


新型コロナウィルスの感染者数は減ってはきておりますが、皆様の安全を第一に考え3月の

教室受講もすべて自粛することにし、web受講のみとすることにいたしました。


     

スケジュールはこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<プロコース40 ゲスト講師スケジュール>>


今期のゲスト講師の登壇スケジュールですが、以下の講座が決まりました!


■2021420日(火)19時~ 

吉田 洋旺子 先生

【アロマテラピー・香りの心理学】


⇒予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<2020年後期 プロコース  オンライン受講開催中!>>


■20201027日(火)より、プロコースがスタートしております!

全講座、オンラインで受講することができます。

また、途中からの参加も可能です!詳しくは事務局までお問い合わせください。


プロコースの詳細はこちらから♪

     

https://mental.co.jp/news/932/



補講・リピート(リピートはオンライン受講のみとなります)の申込フォームはこちらから

    

https://mental.co.jp/schedulu-pro/



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<今週末~来週のライブ配信講座のご案内>>


【体験講座】


324日(水)1900~ 

『よい人間関係を築く心理学』

担当講師:衛藤先生


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから



【基礎コース・前編】


325日(木)1900~ 

『①人の話の聴き方スマートテクニック』

担当講師:衛藤先生


326日(金)1030~ 

『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』

担当講師:のもっち


327日(土)1600~ 

『①人の話の聴き方スマートテクニック』

担当講師:衛藤先生


⇒予約はこちらから



【基礎コース・後編】


322日(月)1900~ 

『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』

担当講師:丸ちゃん


324日(水)1030~ 

『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』

担当講師:のもっち


325日(木)1030~ 

『④過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ』

担当講師:のもっち


326日(金)1900~ 

『⑥面白いほど心が読めるテストセラピー』

担当講師:丸ちゃん


327日(土)1030~ 

『⑧生きる意味を見いだせない人に未来を与える未来心理学』

担当講師:のもっち


⇒予約はこちらから



【プロコース】


323日(火)1900

『流行心理学』

担当講師:衛藤先生


⇒予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆ライブ配信の設定方法などはこちらから


【パソコン】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/


【スマートフォン・タブレット】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル


https://www.youtube.com/c/mentaletoh


==========================================



3月12日アップ!!『心理カウンセラーが語る究極の介護とは!~老人はカッコいい!』



==========================================


【衛藤先生のコメント】


介護は終わらないマラソンだと思う。

看病は元気になればゴールだけど、介護のゴールは別れになる。

だからゴールすることを願ってはいけないし、でも日々の苦しさに追われ「いつ終わるのか」と、

ふと頭によぎり自己嫌悪になる家族が多い。

認知症の親が徘徊するので、服を着たまま布団に入る家族の大変さを思うとカウンセラーとして頭が下がる。

だからこそ、介護は幼い時にしてもらったことへのお返しだと思う。

そう思えればやってあげるのではなく、しっかりお返しをしようと思えるのではないでしょうか。


↓↓ ここをクリック ↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=B5Mfe8FnT-k


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


衛藤信之のブログ


https://www.mental.co.jp/blog/


2月25日アップ!!『妹へ』


パートナーを亡くした実の妹さんへ兄としての衛藤先生からのメッセージです。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

日本メンタルヘルス協会公式ホームページ

http://www.mental.co.jp/


******* お問い合わせは ********

日本メンタルヘルス協会

フリーダイヤル: 0120-822-564

(営業時間:平日10:00  20:00

メール: info@mental.co.jp

*******************************






皆さま、こんにちは😊

大阪校サポーターの伊藤文彦です。


緊急事態宣言も解除され、太陽も春の日差しになってきましたね






このままパァーッと気持ちも解放して、春を感じながら新年度を迎えられたら良いのですが、東京の方はまた緊急事態宣言の延長が発表され、まだまだ制限されたままの生活が続きそうです。



社会全体でこんな状態が続くと、なかなか前向きな気持ちを持続するのは難しいし、先の見えない不安は本当に辛いものがありますよね。




でも、そんな中でも刻一刻と時間は流れて行っている訳で、後で振り返った時に、



「あのコロナの時期は、ポッカリと時間を切り取られたような感じがする



なんて事にならないように、いま本当に大切なことまで見失わないように、ちゃんとそこは意識して生きていきたいです。





僕の場合は、

下の娘が保育園を卒園します🌸


上の娘の時から約8年間お世話になった保育園。毎日毎日、送り迎えした保育園生活が終わってしまうのは、とても寂しいものがあります。



保育園最後の発表会で、子供たちが劇と歌を披露してくれている姿を見て、子供たちの成長を感じると共に、いろんな思い出が甦ってきて、泣きそうになりました😭😭😭



コロナで世の中が大変であろうが無かろうが、

「今」の子供の成長する姿を見られるのは

「今」しかなく、その時間をちゃんと意識して過ごしていきたいと思いました。





うちの子たちがよく、

「パパちょっと来てー」

と言います。



僕は、

「何ー?何の用事?」

と聞きます。



すると、子供たちは

「いいから来てー!」




忙しい時はついつい、

「そっちがパパのほうに来てよ!」

とか、


「何の用事か言ってくれたら行くわ」

と返してしまうのですが、


最近その返事の仕方を反省しています😓




自分の子供の頃を思い出すと、

同じように母親に、

「いいからちょっと来てー♪」

と言っていたような気がします()




理由は聞かず、スッと側に言って話を聴いてあげられる、そんな親でいてあげられるよう、心掛けていきたいです😌


それが、子供にとっての基本的信頼感に繋がっていくと思います。



そして、その時の子供との時間にこそ、コロナで大変な事、仕事で大変な事なんて忘れさせてくれる、大切な幸せな時間があるんだと思います🍀





衛藤先生も仰っていましたが、このコロナがもし、何か意味があって、神様が人類に与えた試練なのだとしたら、


制限されて出来ないことではなく、

「こんな今だからこそ何が出来るのか」

に焦点を当てて、みんなで手を取り合って前に進んでいけたら、以前よりもっと世の中が良い方向に改善されるキッカケになるのではないかと思います🌈✨




皆様が、少しでも春を感じながら過ごす時間が持てますように🌱🌸✨






3月はまだオンライン受講ですが、リピートお待ちしております😊


衛藤先生のYouTubeも是非ご覧になって下さいね😉✨


https://www.youtube.com/c/mentaletoh











■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


関西テレビで衛藤先生出演のテレビ寺子屋


<テーマ>  自分を好きになる方法

3 7日(日)午前5:15から30


<テーマ> ストレスに負けない生き方

4 4日(日)午前5:15から30



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<教室受講・自粛のお知らせ>>


新型コロナウィルスの感染者数は減ってはきておりますが、皆様の安全を第一に考え、

引き続き3月の教室受講もすべて自粛することにし、web受講のみとすることにいたしました。


     

スケジュールはこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<2020年後期 プロコース  オンライン受講開催中!>>


■20201027日(火)より、プロコースがスタートしております!

全講座、オンラインで受講することができます。

また、途中からの参加も可能です!詳しくは事務局までお問い合わせください。


プロコースの詳細はこちらから♪

     

https://mental.co.jp/news/932/



補講・リピート(リピートはオンライン受講のみとなります)の申込フォームはこちらから

    

https://mental.co.jp/schedulu-pro/



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<来週のライブ配信講座のご案内>>


【体験講座】


312日(金)1030~ 

『よい人間関係を築く心理学』

担当講師:衛藤先生


313日(土)1600~ 

『よい人間関係を築く心理学』

担当講師:衛藤先生


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから



【基礎コース・前編】


310日(水)1900~ 

『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』

担当講師:衛藤先生


311日(木)1900~ 

『④悩み取り去るマイクロカウンセリング』

担当講師:キノピー


⇒予約はこちらから


【基礎コース・後編】


38日(月)1900~ 

『⑥面白いほど心が読めるテストセラピー』

担当講師:キノピー


310日(水)103~ 

『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』

担当講師:丸ちゃん


311日(木)1030~ 

『③本当の自分に出会える音楽力』

担当講師:よしか


312日(金)1900~ 

『④過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ』

担当講師:衛藤先生


313日(土)1030~ 

『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』

担当講師:のもっち


⇒予約はこちらから


【プロコース】


39日(火)1900

『カラーの心理的影響』

担当講師:キノピー


⇒予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆ライブ配信の設定方法などはこちらから


【パソコン】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/


【スマートフォン・タブレット】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


【直近の体験講座】


312日(金)1030~【東京校&ネット配信】

313日(土)1600~【東京校&ネット配信】

318日(木)1900~【大阪校&ネット配信】

324日(水)1900~【大阪校&ネット配信】

416日(金)1030~【大阪校&ネット配信】

422日(木)1900~【大阪校&ネット配信】



ライブ配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でライブ配信にご参加いただくことが出来ます!


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル



3月6日アップ!!『人はそれぞれに成長する力がある!』


↓↓ ここをクリック ↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=wFNMYrjhJ_o


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


衛藤信之のブログ


https://www.mental.co.jp/blog/


2月25日アップ!!『妹へ』



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

こてこて通信の配信希望・停止

mental.osaka@gmail.com

日本メンタルヘルス協会公式ホームページ

http://www.mental.co.jp/

******* お問い合わせは ********

日本メンタルヘルス協会

フリーダイヤル: 0120-822-564

(営業時間:平日10:00  20:00

メール: info@mental.co.jp

*******************************


みなさまこんにちは!
大阪校サポーターの花井よしかですニコニコ
もう2月も終わりですねびっくり 

我が家には2人娘がおりまして、春からはそれぞれ女子高生と女子中学生になります。



制服の採寸や学校説明会、卒業式、入学式なんかが2回ずつあって…本当にバタバタしています(笑)

そんな娘たちは習い事をしていて、私は今その習い事の役員です。そこで他の保護者に言われました。
「なんでそんなに前向きに考えられるの?」
あと、お仕事先でもこんなこと言われました
「花井さんは絶対人の悪口を言わないね」

わたしも人間ですから、くよくよもイライラもします。腹も立ったりします。悲しくもなります。
メンタルで学ぶ前は人間関係で心身症でした。

でも今そんな自分の負の感情が周りの人に伝わっていないのは、やっぱり心理学を学んだからだと思います。
負の感情がわいても、自分の中で解決できるようになったからです。

このコロナ禍、今まで以上に日本メンタルヘルス協会の心理学を必要とする人がたくさんいると思っています。
そう思うからこそメンタルの存在を発信していきたいと考えています。

みなさんぜひメンタルの体験講座に参加したり
衛藤先生のYouTubeをご覧になってみてください。
考え方次第で人生ってhappyになるんです。

リピートもお待ちしていますウインク


日本メンタルヘルス協会大阪校サポーターです
よろしくお願い致します

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 
【こてこてメンタル通信2021年8号】 2021.2.27
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<延期になりました!!関西テレビで衛藤先生出演のテレビ寺子屋>>


お待ちいただいていた衛藤先生出演のテレビ寺子屋の放送日が延期になりました。
楽しみにして頂いていた方や、ご家族やご友人にお伝えくださっていた方がおられると思います。
変更後の日程の確認をお願いします。

 <テーマ>  自分を好きになる方法
変更前・2月28日(日)午前5:15から約30分
 ↓
変更後・3月 7日(日)午前5:15から約30分

<テーマ> ストレスに負けない生き方
変更前・3月14日(日)午前5:15から約30分
 ↓
変更後・4月 4日(日)午前5:15から約30分

 ※テレビ局からは、再度変更になる可能性もあると言われています。
その際は改めてお伝えさせていただきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<教室受講・自粛のお知らせ>>

■新型コロナウィルスの感染者数は減ってはきておりますが、皆様の安全を第一に考え、
引き続き3月の教室受講も大阪・東京ともにすべて自粛することにし、web受講のみとすること
にいたしました。
  ↓ ↓ ↓ 
★スケジュールはこちらから★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<2020年後期 プロコース  オンライン受講開催中!>>

■2020年10月27日(火)より、プロコースがスタートしております!
全講座、オンラインで受講することができます。
また、途中からの参加も可能です!詳しくは事務局までお問い合わせください。

プロコースの詳細はこちらから♪
  ↓ ↓ ↓ 
https://mental.co.jp/news/932/

■補講・リピート(リピートはオンライン受講のみとなります)の申込フォームはこちらから
  ↓ ↓ ↓
https://mental.co.jp/schedulu-pro/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<来週のライブ配信講座のご案内>>

【基礎コース・前編】

3月3日(水)19:00~ 
『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』
担当講師:衛藤先生

3月4日(木)19:00~ 
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:衛藤先生

3月5日(金)10:30~ 
『④悩み取り去るマイクロカウンセリング』
担当講師:のもっち

3月6日(土)16:00~ 
『④悩み取り去るマイクロカウンセリング』
担当講師:のもっち

⇒予約はこちらから☆

【基礎コース・後編】

3月1日(月)19:00~ 
『④過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ』
担当講師:衛藤先生

3月3日(水)10:30~ 
『⑥面白いほど心が読めるテストセラピー』
担当講師:のもっち

3月4日(木)10:30~ 
『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』
担当講師:丸ちゃん

3月5日(金)19:00~ 
『⑧生きる意味を見いだせない人に未来を与える未来心理学』
担当講師:キノピー

3月6日(土)10:30~ 
『①人との対立をスマートに対処するテクニック』
担当講師:のもっち

⇒予約はこちらから☆

【プロコース】

3月2日(火)19:00
『マインドフルネス』
担当講師:キノピー

⇒予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆ライブ配信の設定方法などはこちらから

【パソコン】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/

【スマートフォン・タブレット】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/

皆さま、こんばんは☺️

メンタル大阪校サポーターの茶谷です♪



本格的な春の訪れが待ち遠しい頃になりました🌸

この週末は大阪もとても気持ちのよい気候に恵まれ、大阪城ではすっかり梅が見頃を迎えています✨



私がメンタルに出逢ったのもちょうど5年前の今頃。

自分の欠落感を埋めたくて、それを資格取得や周りの称賛に求めている時期でした。


でも頑張れど頑張れど根本的な欠落感は埋まらないどころか、逆に頑張っていない自分を認められず、、

毎日何か前に進めているという実績がなければ不安で仕方がない状態まで自分自身を追い込んでいました。


そんな時に勉強していた資格の参考書が、私の人生を大きく変えてくれるきっかけになりました。



サービスを超えた先の感動を生み出すには⁇


そんなテーマで書かれていたコラムに衛藤先生のストーリーが紹介されていたのです。


それを読み進めるうちに、資格の参考者であることをすっかり忘れて没頭し、読み終わった頃には感動で胸がいっぱいになり、電車の中にも関わらず涙が溢れて仕方がなかったのを覚えています。


私の中で何かが変わり始めた瞬間でした。


その日からこの本は知識を詰め込むための参考書でなく、心を潤すためのバイブル書としてどこへ行くにも持ち歩くようになりました。


そんな私に届いた妹からの1通のメール。
「この動画すごくいいから見てみて〜!」と送られてきた動画を見てビックリ🌟


なんと衛藤先生の講演動画だったのです。


これは偶然ではなくきっと何かのメッセージ、、
私がずっと探し求めてきた答えがここにあるのではないだろうか。
お会いできるのであれば直接お話しを伺いたい!


自分を変えたい一心だった私は、気付けばインターネットで衛藤先生の名前を検索しまくっていました😅


そこで『日本メンタルヘルス協会』というところで心理学スクールをされていることを知り早速体験講座に申し込みをしました。


生で聴く衛藤先生のお話は心の深い部分を揺さぶり、まるでこれまで一生懸命取り繕ってきた仮面がボロボロと崩れ落ちていくようでした。


そして、泣いたり笑ったり大忙しの2時間半が終わった頃には、自分の中にある優しさや温もりや愛おしさの感情に浸り、あんなに嫌いで仕方がなかった自分を受け入れることができ、周りへの感謝の気持ちに溢れていました。


そして今まで辛かったと根に持っていた出来事が、実はそうではなく、ものすごく愛に溢れたものであったことにも気づくことができました。


“辛いという漢字に『一』を足すと幸せになる”


その『一』をずっと探し続けて彷徨っていましたが、どこか外にあるのではなく、ちゃんと自分の中にありました😌


不幸を幸せにするための『一』に気づくエッセンスがたっぷり詰まった衛藤先生の心理学プログラム🌈


沢山の方に届きますように🌟


【直近の体験講座】

教室で受講したい!という方はもちろん、「時間や都合がなかなか合わなくて…」と諦めていた方も、ネット配信なら選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスをいかしてくださいね!

3月12日(金)10:30~【東京校&ネット配信】
3月13日(土)16:00~【東京校&ネット配信】
3月18日(木)19:00~【大阪校&ネット配信】
3月24日(水)19:00~【大阪校&ネット配信】




いつもお読みくださりありがとうございます☺️
今週も素敵な1週間をお過ごしください🍀



今週も皆さまのお顔を拝見できるのを
楽しみにお待ちしています♡





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【こてこてメンタル通信2021年7号】 2021.2.20


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<<関西テレビで衛藤先生出演のテレビ寺子屋が放送されます!>>

近畿エリアの皆さん、お待たせしました!
衛藤先生が出演するテレビ寺子屋が関西テレビで放送されます。

・2月28日(日)午前5:15から約30分
 <テーマ> 自分を好きになる方法

・3月14日(日)午前5:15から約30分
 <テーマ> ストレスに負けない生き方

※急遽、放送日が変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。
※普段、なかなかオンライン講座を視聴できない方は、早朝の放映ですがどうぞ楽しみにお待ちください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<教室受講・自粛のお知らせ>>

■新型コロナウィルスの感染者数が非常に多くなっていることから、皆様の安全を第一に考え、
引き続き2月の教室受講も大阪・東京ともにすべて自粛することにし、web受講のみとすること
にいたしました。
  ↓ ↓ ↓ 
★スケジュールはこちらから★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<2020年後期 プロコース オンライン受講開催中!>>

■2020年10月27日(火)より、プロコースがスタートしております!
全講座、オンラインで受講することができます。
また、途中からの参加も可能です!詳しくは事務局までお問い合わせください。

プロコースの詳細はこちらから♪
  ↓ ↓ ↓ 
https://mental.co.jp/news/932/

■補講・リピート(リピートはオンライン受講のみとなります)の申込フォームはこちらから
  ↓ ↓ ↓
https://mental.co.jp/schedulu-pro/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<来週のライブ配信講座のご案内>>

【基礎コース・前編】

2月24日(水)19:00~ 
『①人の話の聴き方スマートテクニック』
担当講師:衛藤先生

2月25日(木)19:00~ 
『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』
担当講師:衛藤先生

2月26日(金)10:30~ 
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:のもっち

2月27日(土)16:00~ 
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:衛藤先生

⇒予約はこちらから☆


【基礎コース・後編】

2月22日(月)19:00~ 
『⑧生きる意味を見いだせない人に未来を与える未来心理学』
担当講師:丸ちゃん

2月24日(水)10:30~ 
『③本当の自分に出会える音楽力』
担当講師:丸ちゃん

2月25日(木)10:30~ 
『①人との対立をスマートに対処するテクニック』
担当講師:のもっち

2月26日(金)19:00~ 
『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』
担当講師:キノピー

2月27日(土)10:30~ 
『⑦不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング』
担当講師:のもっち

⇒予約はこちらから☆


【プロコース】

★大阪40期 3月2日開講の『マインドフルネス』(担当講師:キノピー)ですが、
以下の日程でも同じ内容を開講いたします。
(以前のプロコースの催眠の講座の振替として開講)

補講・リピートの予約は、お電話かメールで受付しております。

・2月24日(水)19:00~(名古屋プロ19期の振替分)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆ライブ配信の設定方法などはこちらから

【パソコン】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/

【スマートフォン・タブレット】
https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「周りがダメだからこそ自分が輝く!」

ハラスメントの問題は複雑ですよね。

受講生さんからのご質問でもテーマによく上がります。

先日も「上司のパワハラで悩んでいる方へ、本人の話を聴いた上でアドバイスしたのが、例え自分はパワハラを受けても、あなたが部下・後輩には気持ちよく上司・先輩として接することができれば反面教師として活かせたことになるのでは!」と伝えたのですが、他にどのようなサポートができたでしょうか?とご質問いただきました。

そうですね。昔から「人の振り見て我がふり直せ」と言うように、自分がされて嫌だったことは、自分は相手にはしないことで、経験を活かすことになりますよね。

例えば、もし自分は親から暴力を受けた経験があったとしても、今度自分が親になった時は自分の子供には力で抑えつけるのではなく、心からのコミュニケーションで関わることができれば自分は親を超えたことにもなるでしょうね。

とても素敵な助言だったと思います。

その上で、こんな考え方もどうでしょうかとお伝えしました。

僕が衛藤先生から学んだことの一つです。

そのやりづらい上司の側に積極的に近づいてみるという事です!

例え筋違いな命令や指示を言われたとしても、まずは気持ちよく受け止めたフリをすることです。

自分のミスでもないところで、責められたり、叱られたりした後でも、気持ちよく挨拶をし続けることです。

往々にして、やりづらい人からは人が離れて行きます。

恐らくその事は本人も気づいています。自分の関わり方に不満を持って離れていっているのだと・・

でも、自分も立場がある!プライドもある!だから変わるわけにはいかない!!と意固地になっている方も少なくないと、カウンセリングをしていて感じます。

だからこそ、そんな自分(上司)の側にいて続けてくれる部下は、大切に感じていくのではないでしょうか。

「今までの部下なら徐々に自分と距離をとっていくのに、この部下は変わらず、しかも気持ちよく関わってくれる・・・かわいいなこいつは!!」と
それに、周りの社員からも「〇〇さん、よくあんなパワハラ上司とニコニコしながら関われますね!?なぜそんな対応ができるのですか??」と一目置かれる存在になるかもしれません。

もしかしたら、会社の上役からは「あの部下はできるやつだな!!」と目をかけられていくかもしれません。

衛藤先生は言われています。「本当にできる人は部下の時から輝いている人です!」と

その人の輝きが一際目立つの時はどんな時でしょうか??

もしその人の周りに有能な上司が何人もいたら、部下の立場で輝きを目立たせることは逆に難しいかもしれません。

そう!周りがダメな時こそ輝きが増して見えるものです。

もちろん、ハラスメントはよくはありません。そこを是正することも必要でしょう。

ただ、そんな環境でもニコニコしながら、気持ちの良いキャラクターを発揮できる人がいたら、何処にいっても求められる存在になると思います。

大事な事は、この世界は心の在り方でいかようにでも見え方は変えられるのではないか!ということです。

答えは一つではないでしょうね。

だからこそ、自分なりの答えを探して行けるように、自分をデザインしていくことをメンタルでは大切にしています。

皆さんが物事を様々な角度から考えられるしなやかな生き方を大切にできますように!

のもっち

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【直近の体験講座】

教室で受講したい!という方はもちろん、「時間や都合がなかなか合わなくて…」と諦めていた方も、ネット配信なら選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスをいかしてくださいね!

3月12日(金)10:30~【東京校&ネット配信】
3月13日(土)16:00~【東京校&ネット配信】
3月18日(木)19:00~【大阪校&ネット配信】
3月24日(水)19:00~【大阪校&ネット配信】

※ライブ配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でライブ配信にご参加いただくことが出来ます!

⇒はじめての方の予約はこちらから☆
⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル

https://www.youtube.com/c/mentaletoh


==========================================


★2月14日アップ!!『不安を克服できる考え方』


==========================================


【衛藤先生のコメント】


不安はなくそう! 心配を取りのぞかないと!と思って、かえって心配になったり、不安に突入する人がいます。
「すべての感情は、何か必要があるから存在するんだ」と感謝した方が、人は苦しまないですみます。
益虫や害虫、雑木林と植林、人に必要と思うものばかりを地球に求めると、かえって人も生きにくい地球になります。

すべてが必要なのです。固まった見方を変えると、人生は楽しく生きられます。

<関連動画> 
敏感さんから鈍感さんを目指そう~HSP(Highly Sensitive Person)より EGP(Easy Going Person)へ
https://www.youtube.com/watch?v=yLdRDvQX7BA&t=0s


↓↓ 『不安を克服できる考え方』はここをクリック ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=yTUjsKZd1XA&t=17s

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

衛藤信之のブログ

https://www.mental.co.jp/blog/

★9月17日アップ!!『過緊張の人への処方箋』

常に緊張が取れない人の特徴は何なのか!?心と体のバランスを取るための処方箋が今回のブログのテーマです。
衛藤先生の心の処方箋を受け取ってほっこりお過ごしください。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■こてこて通信の配信希望・停止
mental.osaka@gmail.com
■日本メンタルヘルス協会公式ホームページ
http://www.mental.co.jp/

******* お問い合わせは ********
日本メンタルヘルス協会
フリーダイヤル: 0120-822-564
(営業時間:平日10:00 ~ 20:00)
メール: info@mental.co.jp
*******************************
-------------------------
「こてこてメンタル通信」
2021年第7号(2.20配信)

みなさま、こんにちは。


大阪校サポーター 曲田純世です😊



ここ数日、麗らかな春の日差しがとても気持ちが良いですね🌸



今日は、メンタルの基礎講座・前編テキスト

PASSPORT📘✨について、ご紹介致します。





心理カウンセラー衛藤信之先生が、

人生を歩む上でこれだけはおさえてほしい❗️

というプログラムが、基礎前編の4講座。


その内容は、こちらです。


人の話の聴き方スマートテクニック

心のストレスを取り去る脳のコントロール法

好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック

悩みを取り去るマイクロカウンセリング


PASSPORT」は、こちらの内容がギュッと集約された一冊です。


そして、プロデュースされた卒業生で作家のひすいこたろう先生をはじめ、制作に携わられた先輩方の愛と知恵が結集されています📘💕



わたしがメンタルを学び始めるきっかけは、子育ての悩みからでした。 


「子どもの気持ちをもっとわかりたい」

「人の心に寄り添える人になりたい」


そんな思いを抱いて、メンタルに来ました。




ところが、初めて基礎講座を受講して衝撃を受けました!


子供や人の心をわかるどころか、

まず「自分の心がわかっていない」と


ひとの目や、まわりからの評価を気にした言動が多く、


「私自身が本当はどう思っているのか」

「私はどうしたいのか」


その部分が置き去りになっていることに気づいたのです。



受講後に心の動揺がおさまらず、

帰宅して「PASSPORT」を開きました。



講座を振り返りながら、テキストに載っている「ワーク」「名言cafe」「受講生の体験談」「宣言ノート」などを読み進めると、心の奥の声がどんどん導きだされていきました。



そして、気づきや学び、その時の感情を記録していくことで、どんどん心が紐解かれて、

気持ちが軽くなり、自分と向き合う心地のよい時間となっていったのです。



まさに、自分の心の鍵を開くきっかけとなったテキストです。



この「PASSPORT」は、【自分探しへの旅✈️】のはじまりなのです。



新しいご自身と出逢える、この「PASSPORT」をぜひ手にしていただけたら嬉しいです☺️✈️💕



基礎講座へと続く、体験講座の日程はこちらです。


【直近の体験講座】

⇒はじめての方の予約はこちらから

217日(水)1900~【大阪校&ネット配信】

312日(金)1030~【東京校&ネット配信】

313日(土)1600~【東京校&ネット配信】


ライブ配信でも、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、無料でライブ配信にご参加いただくことが出来ます!




⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから




大阪サポーター一同、心よりお待ちしております




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<関西テレビで衛藤先生出演のテレビ寺子屋が放送されます!>>


近畿エリアの皆さん、お待たせしました!

衛藤先生が出演するテレビ寺子屋が関西テレビで放送されます。


228日(日)午前5:15から約30

 <テーマ>  自分を好きになる方法


314日(日)午前5:15から約30

 <テーマ> ストレスに負けない生き方


急遽、放送日が変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。

普段、なかなかオンライン講座を視聴できない方は、早朝の放映ですがどうぞ楽しみにお待ちください!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<プロコース・「老いの心理学」衛藤先生担当です!!>>


衛藤先生が担当する「老いの心理学」がいよいよ来週になりました!


これで、今期はプロコースの「恋愛」「結婚」「子育て」「老い」という

人の一生の心理学すべてを衛藤先生が担当することになります。


プロコースならではの視点から、より深みが増し、進化している衛藤先生の講座。

是非、リピートでご参加下さい!


⇒予約はこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<教室受講・自粛のお知らせ>>


新型コロナウィルスの感染者数が非常に多くなっていることから、皆様の安全を第一に考え、

引き続き2月の教室受講も大阪・東京ともにすべて自粛することにし、web受講のみとすること

にいたしました。

     

スケジュールはこちらから


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<2020年後期 プロコース  オンライン受講開催中!>>


■20201027日(火)より、プロコースがスタートしております!

全講座、オンラインで受講することができます。

また、途中からの参加も可能です!詳しくは事務局までお問い合わせください。プロコースの詳細はこちらから♪

     

https://mental.co.jp/news/932/



補講・リピート(リピートはオンライン受講のみとなります)の申込フォームはこちらから

    

https://mental.co.jp/schedulu-pro/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<<来週のライブ配信講座のご案内>>


【体験講座】


217日(水)1900~ 

『よい人間関係を築く心理学』

担当講師:衛藤先生


⇒はじめての方の予約はこちらから


⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから 


【基礎コース・前編】


218日(木)1900~ 

『①人の話の聴き方スマートテクニック』

担当講師:衛藤先生


219日(金)1030~ 

『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』

担当講師:のもっち


220日(土)1600~ 

『②心のストレスを取り去る脳のコントロール法』

担当講師:衛藤先生⇒予約はこちらから



【基礎コース・後編】


215日(月)1900~ 

『⑦不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング』

担当講師:衛藤先生


217日(水)1030~ 

『④過去を離れ新しいあなたに生まれ変われる8ステップ』

担当講師:のもっち


218日(木)1030~ 

『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』

担当講師:丸ちゃん


219日(金)1900~ 

『②思い込みがはげしい人が柔軟になるためのコツ』

担当講師:衛藤先生


220日(土)1030~ 

『③本当の自分に出会える音楽力』

担当講師:のもっち


⇒予約はこちらから



【プロコース】


216日(火)1900

『老いの心理学』

担当講師:衛藤先生


⇒予約はこちらから ★大阪40 32日開講の『マインドフルネス』(担当講師:キノピー)ですが、

以下の日程でも同じ内容を開講いたします。

(以前のプロコースの催眠の講座の振替として開講)


補講・リピートの予約は、お電話かメールで受付しております。


215日(月)1900~(福岡プロ18期の振替分)

218日(木)1900~(東京プロ30期の振替分)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


◆ライブ配信の設定方法などはこちらから


【パソコン】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_pc/


【スマートフォン・タブレット】

https://www.mental.co.jp/blog/zoom_phone/


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル


https://www.youtube.com/c/mentaletoh



==========================================


2月10日アップ!!『悪口に打ち勝つためのマインドの作り方~嫉妬・陰口に苦しむあなたへ~』



==========================================


【衛藤先生のコメント】


陰陽五行(いんようごぎょう)思想は中国から朝鮮半島を通って日本に伝えられました。

陰陽でも自然哲学でも、光が強くなれば当然に影も濃くなります。

人間も完璧なる人はいません。

だから、善いところもあれば悪いところもあるのです。

芸能・著名人は「光」が当たる分「闇」もとても目立ちます。

ただ人として、善いところ探す人と、いつも陰を探し、誰かを誹謗中傷して生きている人々がいます。

その人たちは自分で陰の人生を選択しているのです。

だから人生がプラスに好転しなくなる。

視聴者の皆さんは、ネットで誰かの暗闇だけを探す人生より、陽の当たる世界で笑顔で過ごしましょう!

きっと顔の表情も人生も良くなります。想像してみてください!

暗闇の中でスマホやパソコンを見つめ、ネガティブ言葉を紡ぎ出している自分を

そんな風に過ごす時間が増えれば増えるほどに、ジメジメした陰湿な人生へと落ちていきます。


あなたは、どちらの人生を選んで生きていますか?


↓↓ ここをクリック ↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=qff2D9k23Mc


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


衛藤信之のブログ


https://www.mental.co.jp/blog/


9月17日アップ!!『過緊張の人への処方箋』


常に緊張が取れない人の特徴は何なのか!?心と体のバランスを取るための処方箋が今回のブログのテーマです。

衛藤先生の心の処方箋を受け取ってほっこりお過ごしください。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

日本メンタルヘルス協会公式ホームページ

http://www.mental.co.jp/


******* お問い合わせは ********

日本メンタルヘルス協会

フリーダイヤル: 0120-822-564

(営業時間:平日10:00  20:00

メール: info@mental.co.jp

*******************************