ブログを読んでくださる皆様。
初めまして。
コミュニケーションが学べる
日本メンタルヘルス協会
大阪校サポーターの山根恵と申します。
メンタルで教わった
日々感じる心の小さな変化や気づき、
時には失敗談も含めて♪
楽しくブログに記していけたらと
思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
左から二番目の背が高いのが山根です。
🎶大阪校サポーターメンバー🎶
おちゃちゃ/私/よしかちゃん/ふみくん
すーちゃん/まっち
私がメンタルに出会ったのは2007年2月です。
友人の勧めで体験講座と知らずに訪れたメンタル大阪校は、当時の私にとっては眩しくて、笑顔のお迎えが遠い世界にように感じました。しかし、講座が始まると心理カウンセラー衛藤信之先生のお話に前のめりで聞き入る自分が居て、最後まで笑って、笑って、感動して涙する貴重な時間を過ごしました。
体験講座までの数か月感じなかった
”感情”を味わいつくした時間だったのです。
そして帰宅し勧めてくれた方へ
お礼を兼ねて連絡をし、尋ねました。
「自分のことで、生きるだけで、精いっぱいの私に、何故カウンセラー養成講座を勧めてくれたの?」
そうすると、彼女は
「めぐちゃん、辛い現状を乗り越えたいと、もがいて今は苦しいかもしれない。だからこそ自分を自分で癒すカウンセラーになってほしいと思って勧めたのよ」
と、穏やかな声で話してくれました。
/
私のような人間が
人様のお役に立てるわけがない
そう思って生きてきましたが
まずは自分のために
私が私を救うカウンセラーを育てたいと
メンタルのドアを叩きました
\
あれから紆余曲折あり今もメンタルで学んだことが幸せの種になっています。
ラベンダーの種はラベンダーの花を咲かすため
薔薇の種は薔薇の花を咲かすため
全ての生き物は必ず
自分を咲かせる種を持って
生まれてくるといわれています
もし誰かと比べて
自分が劣っているように感じても
あなたはあなたらしく
然るべきタイミングに大輪の花が咲くのです
その日まで自分を大切に育てていきましょう
それでは
今週も素敵な一週間をお過ごし下さい。
💌✨
メンタル講師・スタッフ・サポーター一同
画面越しにお会いできるのを
楽しみにしております。
☆
☆
☆
日本メンタルヘルス協会は現在オンラインで気軽に受講可能です
- 体験講座
-
基礎コース:前編4講座/後編8講座
-
プロコース
以下はそれらのスケジュールです。
ご興味のあるものをクリックしてみてください。
<今週末~来週のライブ配信講座のご案内>
【体験講座】
まずはここから第一歩
8月6日(金)10:30~
『よい人間関係を築く心理学』
担当講師:衛藤先生
8月7日(土)16:00~
『よい人間関係を築く心理学』
担当講師:衛藤先生
この日程以外は下記にまとめました
⇒はじめての方の予約はこちらから☆
⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから☆
【基礎コース・前編】
体験講座でピンときたら
8月4日(水)19:00~
『③好かれる人の伝え方・叱り方表現テクニック』
担当講師:衛藤先生
⇒予約はこちらから☆
【基礎コース・後編】
実践ワークで体感しよう
8月5日(木)10:30~
『⑦不幸を幸せに180度変える脱出カウンセリング』
担当講師:丸ちゃん
8月6日(金)19:00~
『⑤自分の潜在能力を伸ばし心を癒す催眠の不思議』
担当講師:キノピー
⇒予約はこちらから☆
【プロコース】❤外部講師講座
いち早くご案内✴️
■2021年9月1日(水)10時30分~
2021年9月2日(木)19時00分~
香葉村真由美先生
【こどもたちの<命>が教えてくれたこと】
⇒予約はこちらから☆
【直近の体験講座】
「時間や都合がなかなか合わなくて…」と諦めていた方も、ネット配信なら距離も時間も選択肢がグッと広がります!ぜひこのチャンスに受講してみてください。
8月6日(金)10:30~
8月7日(土)16:00~
8月17日(火)19:00~
9月10日(金)10:30~
9月11日(土)16:00~
9月22日(水)19:00~
※ネット配信でも同じく、体験講座に初めての方をご紹介いただいた方は、お付き添いとして無料でご参加いただくことが出来ます!
⇒はじめての方の予約はこちらから☆
⇒お付き添い・リピートの予約はこちらから☆
==========================
体験講座前に・・衛藤先生ってどんな人

心理カウンセラー衛藤信之 YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/mentaletoh
★7月28日アップ!!『モヤモヤした時の対処法』
==========================
【衛藤先生のコメント】
人は誰もが思うようにならない現実の中に生きています。
家康は「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。 急ぐべからず。 不自由を常と思えば不足なし」と遺訓を残しました。
人生は決して楽ではなく、それを分かったうえで生きて行けば、
モヤモヤした人生に耐えられると言っているのです。
ストレスを意識して生きる人生よりも、地球の引力のように
「ストレスはあってあたりまえ」と思って生きるとモヤモヤが気にならなくなると…
↓↓ ここをクリック ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=-_Od6btyeDE==========================
衛藤信之のブログ
https://www.mental.co.jp/blog/
★7月24日アップ!!『柔軟な力が世界を救う! 』
==========================
日本メンタルヘルス協会
フリーダイヤル: 0120-822-564
(営業時間:平日10:00 ~ 20:00)
メール: in...@mental.co.jp
*******************************
■日本メンタルヘルス協会公式ホームページ
http://www.mental.co.jp/
■こてこて通信の配信希望・停止はこちらから
mental...@gmail.com
最後までお読みくださり
ありがとうございます
