☆名古屋校クリスマスパーティー☆ | 日本メンタルヘルス協会 名古屋校 サポーターブログ
今日はクリスマスプレゼント
皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうかはてなマーク
サポーターのゆっきーです雪
せっかくのクリスマスということで、今朝旦那さんと映画『ベイマックス』を見てきました音譜

個人的には宣伝をみる限り、期待値のすごく低い(失礼)の映画だったんですが...得意げ
あの白いロボット... 別に可愛げもないし...(笑)
ですがディズニー映画は見よう!!という我が家の方針に従い映画館へ。

ですがね、アナ雪よりもかなり感動しょぼん
現代社会に訴えかけるメッセージ性の強い映画でしたDASH!
それにあのロボットのシルエットやシンプルさひらめき電球
ここにすごく意味があったんだなぁ~って、自分の浅はかさを痛感でした得意げ

未来を生きるわたしたちに、必要な何かを投げかける映画爆弾
人々に安心、優しさを与えるために作られたケアロボットなのに、様々な出来事を通し、主人公の手によって正義のためとは言え、どんどん最強のメカロボットに改良されていくんです。

『ケアロボットにそれは必要ですか?』
というベイマックスの質問が。。。。。
とっても心にしみましたDASH!




先週の名古屋校はクリスマスモード音譜
金曜日はサンタクロースがお出迎えにひひ


このスリムなサンタさんはキノピーですにひひドキドキ
私たちサポーターもクリスマス仕様クラッカー


この日の講座は、年末にふさわしい『新しいあなたに生まれ変わるための8ステップ」でしたニコニコ
ご自身のこれまでの過程を振り返られ、何だか苦い顔をされてた方も、講座の終わりには何だかいきいき変化されていました。

『人は何度でも生まれ変わることができる』
そうおっしゃったキノピーの言葉が印象的でしたアップ


そして翌日土曜日は...
サポーター主催、メンタルクリスマスパーティーラブラブ!
ハロウィンに続いて2回目の開催ではありましたが、私たちは直前までどきどきどきどき...



足元の悪いなか50名近くの方々が集まってくださいましたクラッカー



皆さん、ありがとうございます~ラブラブ!
受付時間よりもだいぶ早く来られ、設営を手伝ってくださる方がいたり...
スタッフなみに率先して後片付けを手伝ってくださる方...
色んな方の手によって、あたたかなメンタルらしい空間が作り出されておりましたドキドキ

ビンゴやプレゼント交換など、クリスマスらしい企画をご用意しておりましたひらめき電球
楽しんでいただけましたかねはてなマークにひひ

ハロウィン、クリスマスと続き、是非ともまたイベントの企画をさせて頂きたいなと考えておりますラブラブ!
講座に通われる中で、やっぱり仲間の存在って大きいと思うんです。
知ってる顔ぶれが~ってだけでも、リラックス度は変わりますし...
リラックスできると講座での気付きもまた変わってきますしねにひひ

何かちっちゃなきっかけが、大きな変化に繋がることって結構あると思うので...
ここは惜しみなくサポーター一同でお手伝いさせて頂きます音譜


ということで、今年も残すところ今日・明日の講座でおしまい~~~ひらめき電球
当日でも大丈夫べーっだ!
予定も空いたし、このブログ読んでてメンタル来たくなった~って方は是非ともリピートにお越しくださいませドキドキ(笑)
お待ちしていますニコニコ