おしることお雑煮どっちが好き? ブログネタ:おしることお雑煮どっちが好き? 参加中

私はおしるこ派!

本文はここから



おしることお雑煮どっちが好き?
  • おしるこ
  • お雑煮

気になる投票結果は!?



断然おしるこ派です。

しかし、おしるこの中でも、
つぶあんが嫌いなのです…。

こしあんのおしるこが大好きで、
焼いたお餅を、あんこの中でとろっとろにする!最高ですよね。


以前、おせちがあんまり好きではないということを記事に書いたのですが、
お雑煮もあんまり好きではなくて、

お正月は、

それ以外のものでお腹を満たし、
デザート感覚でおしるこを食べる!という流れがいいな~って思ってまーす!



ブログスタッフ しんたろー
介護医療福祉の
資格情報サイト
シカトル

あなたの“結婚力”を診断しませんか!

【敏感肌のスキンケア】ノエビア シンプス トライアルセット初回購入プロモーション
家族の一員になるなら、まるこ?サザエさん? ブログネタ:家族の一員になるなら、まるこ?サザエさん? 参加中
本文はここから





断然、サザエさんです。

生活におけるストレスとして、
どっちにいる方が、怒られてしまうか…を考えてしまったのですが、

おそらくサザエさんよりも、

まるちゃんのお母さんの方が恐そうだったからです。。。

サザエさんはカツオしか怒らないしね。



波平のカミナリもちょっと恐いけど…。




ブログスタッフ しんたろー

介護医療福祉の
資格情報サイト
シカトル

あなたの“結婚力”を診断しませんか!

【敏感肌のスキンケア】ノエビア シンプス トライアルセット初回購入プロモーション
当協会より歌手デビューをした方のご紹介です。

http://www.youtube.com/watch?v=3yUY5LuZJf0

花園美香(コロムビア) 『ラストワルツ』 

作詞/小林美智代 作曲・編曲/橋本博行




どうぞご覧ください。

このブログも始まってようやく一ヶ月が経とうとしています。

まだ浅はかな内容ばかりですが、
これからはもっともっと審査員協会のことについて触れていきたいな~と思っています。


今日はクリスマスということで、
皆さんはきっと大事な人とお過ごしだと思います。

いいですよね…街の雰囲気とか。。。


僕は個人的には、
普段と変わらず仕事に出かけるくらいのもんなんですが……


今年は、24、25と土日なので、思い切って一泊デートに出かけている方も多いんじゃないでしょうか!?ドキドキ




みなさ~ん。

僕のぶんまで、楽しんできて下さいね!!

ブログスタッフ しんたろー


介護医療福祉の
資格情報サイト
シカトル

あなたの“結婚力”を診断しませんか!

【敏感肌のスキンケア】ノエビア シンプス トライアルセット初回購入プロモーション
当協会より歌手デビューをした方のご紹介です。

http://www.youtube.com/watch?v=o6FlX10Lugk

誠正氣(コロムビア・ミュージック)『ちくほう・・・夢のあと』 

作詞/作曲/編曲 誠正氣




どうぞご覧ください。
当協会より歌手デビューをした方のご紹介です。

http://www.youtube.com/watch?v=ZUpcvmEerfQ

山路彩乃(キングレコード)『神楽坂情話』 

作詞/小川ゆき 作曲/君塚昭次 編曲/松木好文 




どうぞご覧ください。
今までの最高記録の寝坊 ブログネタ:今までの最高記録の寝坊 参加中
本文はここから





一番長い…というよりは、
一番印象に残っている寝坊は、

電車を乗り過ごしまくってしまったことです。

あまりに忙しかった時期だった…といういいわけもあるんですが、

確か…



山の手線を三週くらいしちゃったんですよね…


(※山手線は一周が1時間なので、3週すると3時間です…)

その時の仕事には間に合うはずもなく、、、

電話をして謝ったら

「ほんっとどうしようもないね!!!!」

と、怒られてしまいました。。。

寝ないで仕事はキツイっす。


ブログスタッフ しんたろー

介護医療福祉の
資格情報サイト
シカトル

あなたの“結婚力”を診断しませんか!

【敏感肌のスキンケア】ノエビア シンプス トライアルセット初回購入プロモーション
当協会より歌手デビューをした方のご紹介です。

http://www.youtube.com/watch?v=F-TZqqFYkIw

伊藤愛子(石川愛子)日本コロムビア『涙の止まり木』 

作詞/藤優州 作曲/伊藤雪彦




どうぞご覧ください。
ストレス発散法  ブログネタ:ストレス発散法  参加中


自分の理想どおりのペースで生活できれば、
そんなにストレスがたまるほうではないと思うんだけど、

忙しい毎日が続いてくると、自分でも気づかないうちにストレスが溜まっているみたいです。

趣味のテニスもストレス発散として、役立っているんですが、
それが容易にできないときは、

とにかく大好きなお酒をガブ飲みすることが多いです。

カラオケに出かけることも多いと思いますが、
カラオケ屋さんでも、とにかくお酒をたくさん飲みます。

ビールピッチャーを一人で3杯ほど頼んでしまうようなこともしょっちゅうです…(汗


ただ…こういった暴飲暴食の類のストレス発散は、余り良くないような気もしますけど…


ブログスタッフ しんたろー

習い事・趣味から資格取得まで Cyta.jp

華麗なる遺産なら
K-POP♪フルへ!!!


ゲーム・アニメ・マンガ・ヘアメイク
声優・スポーツ・デザインなど
やりたいこと学ぶならコチラ


安室奈美恵所属!!
事務所と完全コラボ
限定オーディション開催


高音質着うたフル♪
ヒット曲★配信中!