梅の収穫、蜂等に遭遇しても慌てないように防虫網が付いた帽子、手袋で作業。
8段三脚も使って収穫袋左手に右手で一個一個もぎながら一人で収穫(#^.^#)。
収穫量はコンテナに約三つ分
不良選別しながら洗って樽(30型x4、20型x1)へ合計70㎏塩漬け出来た(^_^)
塩漬けが出来あっがた後梅をざるに広げ三日三晩天日干して梅干しへ(^^♪。
美味しい梅干しになります様にm(__)m。
【スイカ ウリハムシ対策】
ウリハムシ(ウリ科の野菜の葉の食害、幼虫は根・茎の食害…..?)には天敵がいないらしい?。
ビニール袋、新聞等であんどんを作って囲うのが簡便な対策と生協のビニール袋(#^.^#)が沢山出るのでそのビニール袋を使ってスイカも、ウリハムシ対策とした(^_^)。
捕殺するのが一番良いらしくペットボトル等利用した捕殺を一昨年やって見たが数が多いと面倒になった(*´ω`*)。
草を刈り過ぎないことも良いらしい。また、ウリ科植物の近くにはネギ類を植えるのが良いらしい。