エンジン刈払機ロープカッターで草刈り中に蜂に左手の甲を刺された(-_-メ)。

 

梅林の草は刈ったばかりと思っていたが束の間に膝を超すまでに伸びていた(#^.^#)。
旧型のエンジン刈払機にロープカッターを付け梅林の日陰の中心に刈り進み燃料も無くなり直ぐ止まるかなと思ったがまだ動いていた。

 

まだ、エンジンまだ止まらない?、さてと、…..古い剪定枝を積んである方をから梅の木に藪枯らしのつるが沢山伸びているが気になって(見栄え上(#^.^#))いたこともあってエンジンが止まるまでと剪定枝を積んだ上からロープカッターを勢いよくぶん回していると左手の甲にチクリ痛い痛い…なんだなんだと見回すと蜂が草刈り機のカッターの方からぶんぶん(エンジン音で聞こえなかったが(^◇^))蜂だと慌てて下がり蜂に刺されたと気が付く(*´ω`*)。

 

手袋を脱いで刺された思われるところに針が残っているか見るがよくわからない?。
直ぐ家に帰って老眼鏡を掛け見てもよくわからない?。拡大鏡も使ってみると針は残っていないかも?。xも刺抜きを持って拡大鏡であーでもないこーでもない同じようなものだった(^◇^)。数年前に蜂に刺されたときは病院に行ったので病院に行った方がいいよの声だったが虫刺され?の湿疹用の塗り薬が出てきたので、先ず、それを塗る。

 

病院も閉まる時間になっていたのでアレルギーを心配し花粉症で処方されたときの薬(1錠/日)が残っていたので寝る前に一錠飲んで明日の様子によっては病院に行ってみることにした。

 

が、湿疹薬を塗って大丈夫かと過ごした(#^.^#)。その5日間は腫れ気味の左手甲にどうしたのと職場仲間からの声だったが、その後には腫れが引いて来て安心となった(^◇^)。
(5日間の最初の三日間には???な脳の痛みと見たことのない異様な夢をみた(*´ω`*))
(蜂毒アレルギーによるアナフィラキシーショック状態になると死ぬこともあるとか?(‘Д’))

 

#蜂 #はち #ハチ #アレルギー #草刈り

http://jm1oop@ddo,jp