充電式4インチチェーンソウのDCモーター(RS550)のブラシを交換した(^^♪。
4インチチェーンソウで太枝を切断していると突然モーターが止まり回らなくなった。
動かなくなった原因はブラシの摩耗(ブラシモーターの寿命のひとつ)だった(3年目)。
その4インチチェーンソウは交換用モーターを購入し交換すると問題なく使える様になった。
が、寿命モーターの摩耗ブラシ部を見るとブラシを交換出来れば?直るなだった?(#^.^#)。
工具箱の電動工具の中にブラシは消耗品とブラシが交換用に付いているものがあった事を思い出しモーター(RS550)の交換用ブラシを手に入れることが出来るかも知れないと閲覧すると2個セット(@0.3k~3k)があった。交換使えるか心配で一番安いもの買ってみた(#^.^#)。
摩耗したブラシは予め外してあったので届いたアセンブリされセットの新ブラシと軸受けを分離外して先ずブラシを広げながらモータ電極に挟み取付けてから軸受けを取付けモーターケースの淵の4箇所を内側に折り込むようにして軸受けを固定して装着完了。
モータはスムーズに違和感なく回るかギヤを指で何回も回して確認すると大丈夫と思われた?。
さて、ブラシの電極端子にDC12Vを恐る恐る加えると凄い勢いで回った(^^♪。
(回りだすとパワーがあるので想定外発生を考慮し手袋・メガネ等安全確保で作業(#^.^#))
元のチェーンソウに直った旧モーターを戻すか考え中(交換した新しいモーターと)(#^.^#)。