充電式草刈機の刃にロープカッターと草削り刃を装着し試し刈りした。
水路フェンスとブロック境の際のつるを含む草等を付属品のロープカッターで刈って行くとフェンスを傷めずに気持ちよく草ををチップ化できて刈りっぱなしで済ます(^^♪。
際以外の内側はエンジン式草刈機にアルミ円盤ロープカッターで頑張るとすっきりと刈れた。
次は、草削り刃を装着して落花生の畝の草を削ってみたが落花生背丈小さい事と草もまだ小さい事もあり植元に近づけての作業は難しく期待した作業結果にならなかった(#^.^#)。
上手く行けばしゃがんでの草取りの腰の痛みから逃げられるので草削りのコツを掴もうhi
充電式草刈り機全長131cmはエンジン式草刈機(全長170cm)に比べると半分くらいの重さで刈刃等の交換も楽に出来バッテリー駆動の使い勝手もは有るので使い込んで見よう(^^♪。
只、刈刃230mmの使用は全長も短いので足元に刃を近づけない注意が要と何となく感じた。