チューナーを使いQRPシャックに引いたワイヤー1本でオールバンド(HF)にQRVを試し中(#^.^#)。

QRPシャックに引込んだ10m長のワイヤーから約20m長の7/14MHzに共用中のEFHWアンテナワイヤーをオートアンテナチューナー(T1)に繋いでみる(#^.^#)。

(フラットケーブル5mx4カウンターポイズを一方向に扇形に展開、雨戸閉まってる)
Band/SWR:3.5/1.2、7/1.3、10/1.1、14/1.4、18/1.3、21/2.4、24/1.6、28/1.4、50/1.8。
7MHz,14MHzには使えないかもと思ったが使えた?(#^.^#)。

 

(大雨カウンターポイズ無し、雨戸閉まっている)
Band/SWR:1.9/NG、3.5/1.1、7/1.7、10/1.2、14/1.4、18/1.2、21/2.6、24/1.0、28/1.5、 50/1.7。

 

ワイヤー20mに8m追加(インターホン配線用単線)しエレメント全長28mに変更する。

 

Band/SWR:1.9/4.6、3.5/2.3、7/1.1、10/1.3、14/1.4、18/1.3、21/1.4、24/1.3、 28/1.3、50/1.6。
(カウンターポイズ「フラットケーブル5mx2x2」又は「IV線5mx4を丸めて」どちらでも変わり無し?)

 

知識無い、間に合わせの、その場限りのやっつけ(#^.^#)トライですが楽しんでいる?(#^.^#)。

次、1.8/1.9MHzも使えるようにするには長さをもう少し長くすると良いかな?(^◇^)。

 

ワイヤー1本からのQRPシグナルが聞こえましたら各局お相手よろしくお願いします

 

 

http://jm1oop.ddo.jp/