トウモロコシは一株に一番上の一本だけを残し脇芽全部取って育てるのが良いらしい?。
脇芽はヤングコーンと言ってまるまる食べることが出来て美味しいらしい。
初めて作った昨年は知らずに育て脇芽も取らず、又、雨も続き大事にし過ぎたのか(#^.^#)収穫時期を過ぎ実が硬くなってしまって食べ頃を逃してしまって充分食べられずに終ってし
まって失敗の思いが強く残っていた(*´ω`*)。
今年はその硬くなったトウモロコシを種にと、取って置いたものを直播して育てて来た(^◇^)。
先ず、ヤングコーンを食べてみようと見付けた脇芽5本を取って皮を畑で剥いて台所へ(#^.^#)。

鍋に適宜水を入れて沸騰したら塩を少し入れ、ヤングコーンを3分間茹でて出来上がり(^_^)。

ヤングコーン美味しい、トウモロコシよりも自分には美味しいかも?(#^.^#)。
皮を畑で全部剥いてしまったが一枚残してそのまま茹でると風味が増すらしい?。
次の脇芽は皮付きで茹でて見よう(#^.^#)。