スマホ機種変更の機会に捨てられないでいたガラケーをやっと処分出来た(#^.^#)。

携帯電話(ガラケー)を機種変更する度セキュリティetcで処分に不安があって物置の隅に箱に入れたままにして来た(#^.^#)。

ガラケーからスマホに替えて5年経っていた。そのスマホ(Andoroid 5)の画面が突然真っ黒になり充電も出来ない状態に陥ってショップに駆け込むと何とか回復した?が今が替え時かなと新しいスマホ(Andoroid 11)に買い替える。旧スマホもまた処分には悩むなあと思ったがwifiで使えるものなのでサブに使う事にする。が、新スマホと比べるとこんなに反応の遅いものを今まで使っていたのかと(#^.^#)。そしてガラケーさっさと処分しないとなあと思い出す(^◇^)。

ショップで機種変更手続きが終わった後にガラケーの安心処分を相談すると粉砕シュレッダーがありますのでご安心して下さい無料で処理しますとのことだった。

 

翌日ガラケーを9台持ってショップに行くと一度にこれだけ見るの初めてですだった(#^.^#)。

ガラケーを前に思い出にとスマホで持ち込んだ写真を一枚撮ってもらう(#^.^#)と次はバッテリーを全部外して機種確認をして9台9枚の処理依頼の書類に目を通しサインする。
当初一枚で終わりかと思ったら機種変更の書類の時と同じ様に二人で確認しながら手続きを進め更にチェック担当(上司?)の確認を取っていて処分書類一枚一枚にサインが必要となった。そして、最後にその書類のコピーも渡され無事安心の処分となった(@^^)/~~~。

 

 

http://jm1oop.ddo.jp/asahi/back.htm