イメージ 1

イメージ 2

キュウリにうどんこ病が発生した。農薬(と言っても自然の成分を使ったものにしたい)を買って来ようと思ったが
あるものでとWEB検索をしてみたら砂糖液に食器洗剤が効くらしい。配合がよくわからない。で、180ccの容器、
スプレー容器を見付けたので、それに水を一杯にして砂糖をティースプーンに半分くらい入れ溶かし、さらに
食器洗剤を3滴垂らしてかき混ぜて葉にスプレーして見た。効いてるような効かないような?でもやらないよりは
良いかも?。当分様子見です(≡^∇^≡)。買ってきた方が早いかな(笑)。キュウリが下の節の方には出来ています。
が、下から5節の芽欠きをしておかないと後々上手く育たないようなのでここは目をつぶって芽を欠いた(折角生って
るのに勿体ないと思いながら(=⌒▽⌒=))。沢山キュウリが生りますように!。\(^▽^)/


【灯油バーナーで草焼き】
畝間通路の草は土が踏み固まっていて草取りが大変です。腰も痛くなるし、灯油バーナーで焼く事にする。
灯油バーナーも案外面倒と言えば面倒ですが焼き畑の効果は少しはあるでしょうか?。通路には使えても野菜が
植わっている畝には使えません。梅雨に入る前に一通り草をやっつけておきたい。また、直ぐ生えて来ますが('ω')I。

http://jm1oop.ddo.jp/asahi/back.htm