イメージ 1

イメージ 2

QSLビューローからカードが届きました。Rocmite40 で、交信して頂いたものが多いので、どんなリグ・アンテナ等々でQRV
されていたのかなと見ますと中に私と同じような簡便ワイヤーアンテナとかモービルアンテナ等を見付けてワクワクしたり... HI。
届いたカードは60枚くらい(いつも30~60枚程度)で、DXから届いたカードが3枚、そのうちの一枚はSWLカードで、チェコからの
カードでした。交信日を見ると2015年11月6日とあります。データは紙ログと一致し交信は13分間のラバースタンプの様で相手局の
アンテナ等はモービルホイップ18mH 50W 大 和市局と書いてあった。マンションからのQRVと思われます。こちらはRockmite40 シャックで
アンテナは1/2λワイヤーの片端給電EFHWチューナーでし た。Rockmite 40 「524回目」の交 信です。その時のニッケル水素電池の
電圧は11.2Vと書いてあるので出力は500mWを確保していたと思います。コー ル頂いた局がモービルホイップと言うだけでワクワク
交信していたのにチェコ?までどう飛んで行ったんでしょう?。チェコとの交信は今まで数回程度で、何 れも50W以上でレポート交換
程度のみです。簡 便アンテナに500mWで飛んで行くことはないよなあ?と思ってしまうと夢が萎むので時空を超え て?とかロマンを
感じるように楽しみます(笑)。CQ 誌には制約があって簡便ホイップ(BNC750)等で、DXを楽しんでいる記事等も前に読みましたし、
「Confirming your report」と受信確認証のカードをビューロー経由でロマンをありがとうと 返信しました。今、Rockmite 40 での交信が
延べ752回(752局ではない HI)になりました。あまり意味もないのですが1,000交信まで?また何か新しいロマンが あるかもしれないと
まだ続けてみる事にします(笑)。(Rockmite40  7013/7014 only の QRPp信号が聞こえまし たら各局お相手よろしくお願いします)

【梅ジュース】
今年作った梅ジュースは未だ寝かせてある。今飲み始めたのは昨年作った梅ジュースです。大丈夫かなと試飲まではちょっと心配
でしたが、美味しいこと美味しいこと...(≡^∇^≡)。残った梅は上さんがケーキ作りに活用するそうです。ちょっと楽しみ。HI


http://jm1oop.ddo.jp/asahi/back.htm