タブレットログをNexus7(初代-16GB)にインストールして見た。メーリングリストにタブレットで使えるログに
ついて流れていて自分も試して見たいと思っていたのですが、それがどうなったのか見失ってました。HI
アンドロイド版のログをネット検索して見ましたがログ?は有るようですがよく分かりません。自分のタブレットは
初代?のnexus7(16GB)です。これにインストール出来るものでないと試せないので「nexus7 アマチュア無線
ログ」で、検索すると「TabletLog 正式版 リリース ( Tablet Log )」が表示される。HPにアクセスすると
「 アマチュア無線用 Android版 ログ管理ソフト TabletLog ...TabletLog 2.0.0 正式版 リリース...」と
さらに、「Nexus7版のダウンロードはこちらからどうぞtabletlog2r00.apk 」とありました。直ぐ試せそうです。
早速ダウンロードしてインストールして見た。データ入力はさて置き、Hamlogのデータが検索出来れば
良いかと、HamlogのデータをCSVで出力してログデータのフォルダに、そのCSVファイルをコピーしようと
Onedriveに落としたファイルをNexus7へダウンロードしてファイル管理ソフトでダウンロードフォルダから
移動を試みたが出来ない。無料アプリを検索して見るがどうも同じ様だ。root化とかすると出来るのかも
しれないが自分には無理です。何か難しいこと考えてました?が何のことはない付属のUSBケーブルで
PCに繋いでPCから操作すれば良いのに無駄なことをやっていました(笑)。PCからNexus7を操作して
ダウンロードしたCSVファイルを指定のフォルダに移動する(初めからPCから移動すれば良いのに)HI。
ログソフトのデータ読み込みをタップする。データーの読み込みを示すバーラインが進みません。
読み込もうとしているようですが途中で止まってる見たいです?。データ数全部では大き過ぎかな?。
読み込みキャンセルをタップするとデータが取り込まれている?。但し、200件くらいです?。 タブレットを
持ってから1年半以上経っていますが入力等の使い勝手がどうも慣れません。思うように使えません。
このログも慣れれば手放せなくなるのでしょうが、その前にタブレットを使いこなせるようにせねば。HI
ログデータ検索だけならファイル管理ソフトで表示されるので、これで良いかと思いましたが検索機能が
ない(見つけられ無いだけなんでしょうが?)。で、今のところインストールして見ただけになっています。
最新のNexus7でしたらうまく行くのかも?。つっかかると無用の物欲が出て来る...。止めておこう。
http://jm1oop.ddo.jp/asahi/back.htm