イメージ 1

イメージ 2

タブレット(Nexus7)を持って外に出掛けることもないのですがホテルで無料無線LANを体験したり
居間で無線LAN接続設定を表示するとWiFiが沢山表示されるのでWiFi無料スポットに少し興味を持った。
(居間でこんなに見えると自分とこのセキュリティは大丈夫って?HI HI)
WEBで近辺のFREESPOTを検索すると山北町商工会、フォルクスワーゲン小田原、PCDEPOT、報徳会館
4箇所くらいある箱根には沢山設置されているが何れも用もないのにわざわざテストに出かけるには遠い。
歩行買い物ルートのハンバーグ屋さんにWiFiが設置されてることが分かりましたがBBスポットで有料で、
プリペイドで1日券(500円)、2週間券(1,000円)等を手にいれ利用(出張者向け)する方法もあるとか。
探していると歩行買い物ルートのコンビニに「7SPOT」と言うのが開設されると聞いたのでアクセスを
試して見た。ログイン登録するとその店のセール等の広告が表示されるがインターネットにも接続出来た。
無料なのかな?。新たにWiMax等を契約することもないし、無料でも外で使う用も特にありませんが
今の時代コンビニ等の無料スポットを知っていると良かったと言う事があるかも知れません???。

http://jm1oop.ddo.jp/asahi/back.htm