イメージ 1

イメージ 2

青梅市河辺の多摩川河原で和文CWマンの野外運用&バーベキューに参加しました。河原なら
簡便アンテナと「Rock-Mite-40」QRPトランシーバーで釣り?が出来るかも知れないとリュックに入れて
行きました。アンテナチューナーにL型コネクタ、それに7MHz用ホイップ(AH-C7+AH-R=1.3m長)を
直接取り付け、10m長のG線も付けてRM40Mで聞いて見るとびっくりするくらい良く聞こえました。
河原等の条件の良い場所なら、こんな簡便なアンテナでもQSO出来るかも知れないと充分に感じた。
仕舞寸法の短い釣竿が当地では手に入りにくくja1wdnに相談していたところ4.5m長(仕舞寸法43cm)の
釣竿を分けて貰えることが出来ました TU。VCH式風アンテナをこれで作り直して見たいと思います。
移動用品を見直ししウォーキング移動の準備します。BBQetcは久方のEB、無線談義等々で楽しい日でした。

http://jm1oop.ddo.jp/asahi/back.htm