7+α本もメガネをテーブルの上に並べて都度あうもの探す状況にある?(#^.^#)

 


一昔前白内障手術(右)をしてから毎年眼科の定期検査を受け続けているがどうも夏場の気候が暑くなって来た事もあるのか?目の見え方が不安定になり?メガネの買い直しを考えた方が良いのか?思案中(#^.^#)。

先生に相談すると右と左で焦点が少し違っている?かもしれません。メガネ処方出しますか?との事だったがどうも夏場に不安定を感じているので冬場の比較的安定時期にお願いするかも?にした(#^.^#)。

で、眼の調子が悪い時(by 新聞・PC・スマホ・etcの時(#^.^#))、今所有しているメガネを取っ替え引っ替え掛けてみて比較的あうメガネを使っている(^◇^)。

レンズ1枚でひとつの見え方に補正・近視用・遠視用・乱視用・老眼鏡等いろいろあるそうですが累進度数レンズ(1枚のレンズで、遠くから手元まで見える)と云うのを最近知って手に入れた(#^.^#)。
全部にあうので便利といえば便利ですが歪みが出る時もあるので要注意です(*´ω`*)。
(@100均、格安店、老舗店etcと色々な処のもの。老眼鏡は@100で大丈夫と先生(^^♪))

 

http://jm1oop@ddo,jp