年末ギリギリ | アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線局JM1MKRのブログ

アマチュア無線+クルマ+バイク=趣味の融合 の備忘録。
バイクジャンルに登録ですが9割はアマチュア無線の記事です。

年末年始にかけて大寒波が襲来するそうです。

天気予報を見ている限り当エリアでの積雪はなさそうですが、

来年はドカ雪が降る年になるような気がしてなりません。

 

毎年恒例だった年始スキーには行かないので、今シーズンはノーマルタイヤのままで良いかと思っていましたが、なんとなく嫌な予感がするので下駄車にスタッドレスを履かせておきました。

今年最後の日曜日は比較的穏やかな天気でしたので、午後の屋外作業でも凍えずにすみました。

 

ついでに右奥に写っているオモチャ(1/1スケール)のバッテリーを充電しながら、、、

 

経年劣化でボロボロになった吸気ダクト入口のスポンジを張り替えです。

旧車のため新品の純正部品はとっくに出ないので、ホームセンターで調達した代用品を使用します。

 

こんな感じで純正っぽく仕上がりました。

 

今年はコロナ禍の影響で、オモチャの出番が全くありませんでした。

来秋には、オモチャで出掛けられるようになると良いのですが。。。