今日の通院時間は変則。
10時30分から採血。
左腕から採血しましたが、看護師さんにも血管に沿ってボコボコと蕁麻疹のようなものがあると言われる。
まだちゃんと治っていません。
11時から眼科
眼圧、視力、眼底検査して瞳孔開く目薬刺して待機・・・
40分後から診察。
出血無し、網膜剥離無し、飛蚊症の基となるゼラチン状の硝子体の濁りは左右ともあり。経過観察。
眼科終了後腫瘍内科
血液検査の結果は問題なし。現在の体調を伝える。身体をぶつけた時の痛みが強烈なのは残っているが平時に痛みを感じることは無くなった。足指先の痺れ、踵の痺れと痛みが酷く、歩き方がスキーブーツを履いた時のようになる。痛くて歩くのが辛い。
足の裏を確認してもらったが、手足症候群では無さそう、腰から来ている足の痺れや痛みとも症状が違うのでは?
原因不明!歩くのが辛いのはまずいためビラフトビ、メクトビとも1週間休薬。
さて・・・良くなるでしょうか?
ー・・・-
約束があったので、
↑
クリック