雨は上がりましたが曇天です。
朝はゴミ出しも予定も無かったので、ゆっくり起きました。
お家にいてもしかたないので、
懲りずに
午後からのウォーキングは気分転嫁も兼ねて、少し離れた場所に行ってみました。
今回は、 不燃ごみと建設残土で作られた「モエレ山」に登ります。標高62.4mなので楽勝![]()
ぐるりとソフトクリームのように歩くルートがありますが、ここは直線で一気に行きます![]()
昨日までの雨で下が滑ります
シューズを間違えたかもしれません。
2/3を過ぎたあたりで・・・ バテバテになりました![]()
それでも約5分で登り切りました。
駅前のビル群やドーム球場なども一望できます。
下りはゆっくりと階段コースで![]()
年を取ると、下りは膝を痛めないように注意しないといけません。
そして次に狙うは![]()
「プレイマウンテン」 30mを一気に登ります。
先程登った「モエレ山」が左に見えます。
イサム・ノグチさんが、手掛けたこの公園はとても広くて、
こんなモニュメントや
ガラスのピラミッドとかがあり
中にも入れます
外周もぐるっと回って、ウォーキング6kmで本日の運動終了![]()
文化の日ですから、公園で芸術に親しむのも良いでしょう。
それにしても風が冷たくなりました。耳をふさぐ帽子をかぶり、手袋をはいても(北海道は手袋ははくと言います) 身体が温まったのは後半でした。
心肺機能を高めるため、ちょうど良い上り坂を探しています。







