いま天皇御一家が奉迎されている長崎は大和言の葉では「汝が先」であり、「戦争のスキームあるいはロジックを先に展開してもらおうか」という圧を感じざるを得ない。ここで応じないと愛子立太子は覚束ないし、女系皇統男子の作家としての言論活動にも支障が出るぞ、という歴代宮内庁長官の礫(つぶて)だと考えられる。

私の信仰形態である無教会派の隠れキリシタンとしても長崎は重要な土地であり、ここでfumbleすると上智大学神学部入学や組織神学研究そしてバチカンとの人脈に水を指す事になると思って、丁寧かつ適切にイベントを差配するべきだろう。

遠山の軍略の一「女系皇統男子のFri-enemy核シェアリング」に基づく「冷戦サーキットをお見合いサークルに」「日本国土に対して発射された核ミサイルには自衛隊空軍の戦闘機を突撃させて電磁パルスによる被害だけに納める」という2匹のネコに託けた日本の核戦略により世界の核戦略は安定的なので、いわゆる次の通常戦争として措定した遠山の政理の一「通常戦争としての一夫多妻」「琉球独立戦争の沖縄沖海戦」の具体的な一歩を踏み出しつつ、それとは異なるFreedom/Justice/destinyな通常戦争のスキームあるいはロジックを措定しておけば良いだろうか。

<4つの世界線と3つの冬月>
1.通常戦争としての一夫多妻:恋愛の基礎教育
2a.完全状況証拠の情報処理戦:趣味=人生
2b.作家としての子育て妻育て親育て国育て子作り:邪教・アンリマユの神棚の殲滅
3.琉球独立戦争の沖縄沖海戦:

として、2aと2bのentanglement小競り合いのjus ad bellumにより通常の意味の通常戦争を扇動あるいは惹起する具体的方策に着手するとしよう。

作家として言葉を通じてチェス・テニス・カラオケで闘う事を通じて日本に弥漫する性的欲求不満を解消し、あるいは人類人口を調整するBellum Leonum獅子戦争をDQ2&1(学理上はロイヤルダブルデートと婚前交渉による不敬罪に関する思考実験と定義される)のプロットに乗せて、事変を思考実験に落とし込んでアップアップな日本に新たなgreat gameとしてセット措定する。

9/30にFFTが、10/30にDQ2が発売されるが、私の先に出した移植あるいはリメイクの要望書にスクウェア・エニックスと任天堂とバンダイ・ナムコが乗ってくるはずで、遠山の政理の一「3+1女王の政権伝説」の一角を為す3つ目のゲームが必ずブン投がってくると思われ、それが出揃って枠組みが固まるまでは遠山玲央はFFTとDQ2を基調としたゲームマスターとして現界する事を約束しよう。

Bellum Leonumでは過去プレイで鍛えたアイデンティティである詩人レオ(話術+歌う→カラオケ政治)+暗黒騎士ルナ(暗黒剣+算術→オレ様の美議に酔いな)だとして、DQ2ではサマルトリア王子(魔法戦士)に寄せていきたい。そこに「通常戦争として一夫多妻(基本1対3)」×「琉球独立戦争(太和×起き名和+星皇十字剣)」を織り交ぜて、次代の戦争の枠組みとして現今の政治的混乱醒めやらぬ日本に秩序orderとして構築・再構成・強要する。

結論:FFTは9月30日、DQ2は10月30日に発売。あとチェス×槍が強そう。

遠山玲央/巫山戯瑠奈/zY
jleoyamato, jleo0802,Leo J Toyama
ex-twitter:zY002349612
yotube:jleoyamato