<人生>
1戦争機械の婚約残骸:PayPalが制限アカウントになっているため日本チェス連盟の会費が払えず、公式戦に出場できない。lichessで頑張る
2永遠の司法浪人:執行猶予中につき行政書士試験に合格しても登録できない。国際私法&公法の学習と行政法丸暗記コース
3gameboy strategy:PS5は妻が壊したしswitchは妻が占有しているしsteamはログインできない。スプラ4が出たらswitch2を息子に買う予定
4冬月プログラム:アカウントに外部から侵入されApple musicから冬月プログラムのプレイリストが消えた。コユンババと羽衣伝説を頑張る
5大和機関メンテナンス:妻が週5で働くと言い出したので、これで主夫になれる。家計管理と家事を頑張る
<家業>
6CKOYするラテン語:ラテン語法律格言辞典を日課としてこなす。
7言葉の魔術師:賢者の石の錬成(謎
<仕事>
8政治哲学:History of political philosophy/Leo Straussを軸に各種哲学書の原典アタックwithギター
9軍事合理:The hunt Red octorber/Tom Leo Crancyを軸に戦争論を研究withチェス
10神:軍産学複合体Leo J Toyamaとしてメンテナンス

<出版計画>
眠れる獅子を極東の島国が下した第零次世界大戦としての日清戦争について陸戦と海戦と情報戦と政治思想の観点から改めて分析し、その延長にある日清戦争直後の母方の先祖の縁談について小説を書き、『懐剣・備前長船助定物語』として合わせて出版する。

参考文献
戦争論/クラウゼヴィッツ
戦争概論/ジョミニ
海上権力論/マハン
日清戦争/大谷正
石光真清の手記
wikipedia
永井陽之助国際論集
国際公法判例
ガリア戦記/遠山一郎
CKOYくんとzYさんのモノガミー/巫山戯瑠奈
メタ・ポリティカ/Leo J Toyama
ほか

軍産学複合体Leo J Toyama