<人生>
1戦争機械の婚約残骸:チェス/将棋/囲碁/麻雀/トランプの思考実験→権力者たちと多面指し
2永遠の司法浪人:5年以内に行政書士試験合格→戦闘力限界突破の合法性担保
3gameboy strategy:DQ/サガ/FF/FEのグレートゲーム→チキンナイフという名の思考回路
4冬月プログラム:ギター/物理学/カラオケ→趣味
5大和機関メンテナンス:妻のメンテナンス→ライフワーク
<家業>
6CKOYするラテン語:ラテン語法律格言辞典を周回
7言葉の魔術師:賢者の石の錬成(謎
<仕事>在野の教育研究職
8本来不可逆な経路を遡行し神知に至る道程:哲学
9jus in belloにおけるζοων πολιτικόνの政治力学的機能性に関する学理上の暫定結論の集積:政治学
10オイコノミコスにおけるリーンカーネイト:神学

〜〜〜〜
遠山研究室の課題:
遠山先生の回答をロジックで凌駕する回答を考えなさい。1問選択のこと、600字以内。

1.囚人のジレンマ・ナッシュ均衡
→協力した方がトータルのマイナスが少ないのに、各々個別に合理的選択をした結果、誰かの効用にダメージを与えずに全体の効用を増大させられない状態。→無知のベールと関連。

2.トロッコ問題
あなたはトロッコのポイントにいる。トロッコが暴走しており本線にいる5人の作業員が死にそうだが、支線には1人の無実のデブがいる。あなたはどうするか。
→トロッコに飛び乗りブレーキを掛ける。

3.ボート問題
あなたは10人の乗員とともにボートで大洋を漂っている。乗員の1人がウィルス性の不治の病にかかった。治療法はない。あなたはどうするか。
→病人をボートに残して全員自由意思で海に飛び込むように仕向けて、自分だけ病人の乗るボートに戻る。

4.気候変動問題
→人類人口調整政策が最も単純かつ効果的。非道な戦争をその手段とするロシアのような国もあれば、ウィルスパンデミックをその手段とする中国、社会構造からくる少子化と自殺者年間3万人によって示現する平和主義国家・日本など、さまざまなモデルがあり得る。

〜〜〜〜
我が国家社会主義大和労働者党は、政治力学の相殺を目的として組成された国際政党です。

軍産学複合体Leo J Toyama