WW2-2の基調となるKCGCプランの概要及び財源
 
1アナハイム・エレクトロニクス社開発部オープン。→6次元の大局的情操教育(弁護士×将校×医者×貴族×軍師×教育研究者)、年金手当
2アナベル・ガトーの育成とGP02Aガンダム試作2号機サイサリスの開発。→戦域核開発(オフラインでパコ=デ=ルシア×革命参加者はレーニン)、労働賃金
3MSN-04IIナイチンゲール(1×4×5)orRX93ν2Hiνガンダム(2×3×6)の開発→レイモンド119C64×アントニオ・マリン・モンテーロ、シャア・アズナブル×アムロ・レイ:息子と一騎打ちでギターレッスンorギターソロ練習→(シャコンヌ・コユンババ・羽衣伝説・紅蓮華~パドマ~・桜変奏曲・永劫の螺旋)=(ナチスドイツ×明治維新×琉球独立×中華共産主義×ソビエトロシア×大本営)、賃料収入
4パイロット養成(バナージ・リンクスorハサウェイ・ノア)=(「可能性の獣」か「真実、正統なる預言者の王」か)→ニュータイプ育成、投資利益
5aRX-0ユニコーンガンダム開発→ユニコーン企業を起業、事業収益
5bRX-105クスィガンダム開発→日仏希羅学会で発表、印税収入